0 20/03/02(月)14:45:58 No.667770576

人類の敵はどれぐらいがいい?
1 20/03/02(月)14:52:45 No.667771581 5
人類同士のごたごたがメインにならない程度に脅威であって欲しい
2 20/03/02(月)14:56:16 No.667772079
大体倒して解決出来ないから和解する…
4 20/03/02(月)14:58:56 No.667772483
人類同士ですら決着つかないハードモード
の更にナイトメアにするためのちょい足し要素
5 20/03/02(月)14:59:15 No.667772525
左真ん中と左下以外ダメじゃない?
6 20/03/02(月)14:59:35 No.667772581
>大体倒して解決出来ないから和解する…
左下はその伏線が闇に葬られた…
7 20/03/02(月)15:00:42 No.667772769
X-COMくらい
22 20/03/02(月)15:16:37 No.667775176
宇宙怪獣くらいで
8 20/03/02(月)15:00:45 No.667772779
話が通じる上で脅威なタイプが一番好き
ただの侵略生物きらい
10 20/03/02(月)15:04:04 No.667773317
>8
右真ん中みたいなタイプか
29 20/03/02(月)15:22:49 No.667776021
>10
会話出来るタイプに文句つけたら知的生物はプラスチック生物オンリー何ですけどーで返されるのポンコツロボ過ぎて笑う
9 20/03/02(月)15:03:40 No.667773255
真ん中は殲滅する気満々で行けば殲滅出来るのが凄い
まあその間にパイロットが空腹で死ぬと思うけど
11 20/03/02(月)15:05:21 No.667773504
ELSちゃんはカワイイだなあ
13 20/03/02(月)15:07:30 No.667773833
バジュラちゃんも中々いい子
14 20/03/02(月)15:08:26 No.667773992
右下はやめてくれ
15 20/03/02(月)15:08:33 No.667774009
人間さん僕帰ってきたよ
作戦遂行して帰ってきたよ
なんで銃を向けるの僕は人間だよ
16 20/03/02(月)15:09:01 No.667774077
右下人類じゃん
17 20/03/02(月)15:09:44 No.667774192
>16
どう見てもバイドだろよく見ろ
23 20/03/02(月)15:16:44 No.667775202
右下は人類だろ…ナニいってんダ
18 20/03/02(月)15:10:47 No.667774331
霧は味方よりだな
19 20/03/02(月)15:13:16 No.667774701
とりあえずクアンタムバーストしてもらってまだ殴りかかってきたら敵だ
27 20/03/02(月)15:21:50 No.667775885
>19
右下にしたら即汚染されるぞ
21 20/03/02(月)15:16:20 No.667775131
不気味な方が敵感出るの分かるけど技術力同等以上なら知的生物であってほしい
24 20/03/02(月)15:17:15 No.667775272
右って何だかんだ処理できるレベルに落ちてなかった?
35 20/03/02(月)15:25:05 No.667776326
>24
右上は人類を絶滅寸前まで追い込んでる神様だから人類だけだと無理
25 20/03/02(月)15:19:45 No.667775586
セイレーンとか鉄血とか可愛い女の子の姿してる奴がいい!
67 20/03/02(月)15:37:12 No.667778460
>25
ドルフロの鉄血のことなら将来仲間入りするの確定してるぞ
120 20/03/02(月)15:48:49 No.667780235
>67
あんなことして許されるの…?
140 20/03/02(月)15:55:33 No.667781279
>120
本来の黒幕が動き出して鉄血とグリフィンでドンパチしてる場合じゃねえ!ってなっていくから
あと人類に牙を向いたのも鉄血の親玉が「お父さん(開発者)を暗殺した人類を…潰す!」って復讐を決意したからだし
151 20/03/02(月)15:59:13 No.667781888
>120
散々な目に遭わされたけどそうなる様に仕組んでた奴が見えてきたから取り敢えず一緒に潰しに行こうぜ!出来る相手だし
人類的には鼻くそみたいな相手だからあんまり問題無い
人類の間の方が仲悪いまである…
123 20/03/02(月)15:50:02 No.667780432
ドルフロの鉄血は軍が欠片でもやる気見せれば余裕でぶっ潰せる可哀想な子たちだから辞めなよ…
148 20/03/02(月)15:57:28 No.667781588
そもそも鉄血って元々軍事用の人形生産してた一工廠だからな
管理AIが暴走しただけで
124 20/03/02(月)15:51:06 No.667780576
ドルフロの世界はELIDの方がヤバイもんな…
125 20/03/02(月)15:51:28 No.667780634
アズレンの敵は未来の人類に作られた存在で未来に現れる本来の敵に対抗する力を人類に蓄えさせる為にあえて敵役演じてるんだっけ
132 20/03/02(月)15:53:04 No.667780885
>125
そうやってたのになんか人類同士で内輪揉め始めたので困惑してる
26 20/03/02(月)15:21:01 No.667775767
深海って話通じるんだろうか
28 20/03/02(月)15:22:46 No.667776013
人類が総力を結集してやっと微かに希望が見え隠れするくらいがちょうどいい
30 20/03/02(月)15:23:19 No.667776091
むしろ右下を力押しで何とかできる人類が怖いよ…
40 20/03/02(月)15:27:01 No.667776624
>30
人類もなりふり構わないからな…
年表見ると一年おきにバイドと戦争してる時期とかあってヤバイ
43 20/03/02(月)15:28:50 No.667776925
>40
割と余裕あるな…
そういえばタクティクスとかだと普通に人類と戦ったりするんだっけ?
47 20/03/02(月)15:30:35 No.667777221
>43
バイドとの戦争が終わったあとバイド兵器をどうするかで争う
ストーリーの途中でまたバイドが現れて推進派も反対派もまとめてバイド殲滅に行く
51 20/03/02(月)15:33:32 No.667777805
>47
やっぱこの人類つええわ…
61 20/03/02(月)15:35:37 No.667778184
犠牲者を追悼するために作った記念碑ですらバイド殲滅できる性能持ってるからな…
32 20/03/02(月)15:24:28 No.667776241
とりあえず気持ちよくやられてくれるのがいいけどこいつら誰も滅んでないな…
33 20/03/02(月)15:24:36 No.667776261
宇宙怪獣までいくとどうしようもないよな
34 20/03/02(月)15:24:39 No.667776269
左真ん中は割と話通じるというかこんな追い詰められる前に普通に和解可能だったんじゃねえのか…?
49 20/03/02(月)15:32:53 No.667777662
>34
話が通じるようになったのがつい最近の事だから
それまでただの命令遂行するだけの兵器だったから
36 20/03/02(月)15:25:53 No.667776452
右上とかずっと上から目線で最後もゆるすよいまはねしただけだからな…
37 20/03/02(月)15:26:28 No.667776540
今やってるゾイドワイルドゼロ
成すすべなく地球人絶滅しててスレ画連中より酷くて駄目だった
42 20/03/02(月)15:27:55 No.667776774
>37
ゾイドは相棒だし…
44 20/03/02(月)15:29:12 No.667776983
>37
そんなことになってるの!?
93 20/03/02(月)15:44:50 No.667779622
>ゾイドワイルドゼロ
ググった
>21世紀の地球にゾイドが出現。
>ゾイドによる破壊と度重なる地殻変動で地球は一度滅びた。
なそ
106 20/03/02(月)15:46:13 No.667779839
>93
滅びかけたじゃなくて滅んでるのか…
38 20/03/02(月)15:26:36 No.667776562
右上だけわからん
39 20/03/02(月)15:26:43 No.667776576
右上は巨大ロボットが相手するレベル
62 20/03/02(月)15:35:58 No.667778247
ロボットものレベルの敵と戦ってる勇奈ちゃん達はなんなの…
65 20/03/02(月)15:37:07 No.667778450
>62
神樹ミールの祝福を受けた戦士だから…
78 20/03/02(月)15:40:26 No.667778942
右上はそもそも世界作った神だから絶対かなわないので許してくだち見逃してくだちし続けてようやく許された
104 20/03/02(月)15:46:05 No.667779814
右上の本体とまともに戦って勝てるロボットってグレンラガンとかイデオンとかZEROとかそういうレベルだよね…
164 20/03/02(月)16:03:08 No.667782522
殺意だけで言うと右上が一番高いまである
46 20/03/02(月)15:29:27 No.667777027
右真ん中の人類とかもう後がないレベルで追い込まれてんのになんで内ゲバ続けてんの…
58 20/03/02(月)15:34:41 No.667778024
>46
やっぱ敵国同士だし裏切られるかもしれないから協力したくないわ!
70 20/03/02(月)15:38:40 No.667778697
国がどうとか戦後がどうとか言ってるマブラヴ世界は余裕ありすぎない?
まだBETA追い出す方法も持ってないのに
77 20/03/02(月)15:40:23 No.667778939
>70
本人たちが何とかなるなる言って取らぬ狸の皮算用してるだけで余裕なんて無いんだ
並行世界から来たタケル殿がいなかったらまっすぐ滅亡エンドなんだ
82 20/03/02(月)15:41:51 No.667779159
>70
でも新しく発表されたやつだと宇宙まで飛び出してなかったっけ
83 20/03/02(月)15:42:09 No.667779201
ベータは実のところアメリカからしたら
G弾ぶちこんで残党をラプターで殲滅でどうにか出来ちゃうからな
まあ一度にまとめてやろうとして地球が滅茶苦茶になったけど…
50 20/03/02(月)15:33:06 No.667777697
深海はプロレスってイメージであんまり危機感無いな
54 20/03/02(月)15:34:08 No.667777927
>50
そもそも人類の状況とか分からんからな
59 20/03/02(月)15:35:28 No.667778160
>54
海の支配者系は地上に留まってれば基本的に何もしないからな…
152 20/03/02(月)15:59:23 No.667781919
深海の皆はエッチなお姉さんが多いから海路封じても許すよ
アケだとなんかデカいけど
52 20/03/02(月)15:33:59 No.667777910
右下は内戦しててもバイドが来たら一致団結するくらいにはしっかりしてるし
マッドサイエンティスト達が人類の為に全力で開発進めてるからなあ
敵が強いだけである意味マブラヴより楽だよ
55 20/03/02(月)15:34:10 No.667777936
あっなんか攻撃してきた
きっとこれがにんげんさんたちの挨拶なんだな…
57 20/03/02(月)15:34:36 No.667778008
なんか大体歯が剥き出てるイメージ
60 20/03/02(月)15:35:28 No.667778163
右上の世界は左上の世界に近いのでそれぞれキャラを交換してみたい
142 20/03/02(月)15:56:08 No.667781372
単純に性能差で人類が上回りはじめて化け物の方も人類の兵器使い始めたのは中々珍しい気がする左上
64 20/03/02(月)15:36:53 No.667778415
この中でまともに話が終わってるのって中上と真ん中くらい?
71 20/03/02(月)15:38:42 No.667778705
>64
右下も一応Finalでけり付いたと思ったけどfinal2が決まってしまった
73 20/03/02(月)15:39:34 No.667778819
>71
一応未来ではバイド殲滅できてるらしいしセーフ!
68 20/03/02(月)15:37:22 No.667778487
左真ん中は年表見てると領海侵犯したとして当事幽霊船と呼ばれてた霧に砲撃してさらっと全滅させられたと語られてるロシア海軍で笑う
74 20/03/02(月)15:39:40 No.667778828
滅ぼしてこないけど
滅ぼされもしない
それなりの被害を出しつつ継続的に責めてきて
それなりに話の通じる隣人のような侵略者がいい
76 20/03/02(月)15:40:21 No.667778933
>74
中下!
75 20/03/02(月)15:40:10 No.667778906
人類側との戦力比も大事だからね…
79 20/03/02(月)15:40:26 No.667778944
アリスギアのは確か戦闘能力そこそこで移動能力がヤバいタイプだったよね
84 20/03/02(月)15:42:16 No.667779218
ネウロイは陸地ごと沈めて来るのがやべー
80 20/03/02(月)15:40:49 No.667778997
バイド自体が未知の文明圏の兵器単機でこの性能かよ怖…のすれ違いからきてる無限ループ…
81 20/03/02(月)15:41:20 No.667779077
こういう敵対侵略生物だとバイドのどうしようもなさがトップクラスなイメージだが
もっとヤバいのってどんなのがいるかな
88 20/03/02(月)15:43:42 No.667779435
>81
次元と時間をぽんぽん超えれるレベルをまず用意しないといけない
85 20/03/02(月)15:42:23 No.667779233
>81
これ以上にどうしようもないやつとか人類がどうこうできなくない?
87 20/03/02(月)15:43:18 No.667779375
>85
異星人との連合とかになる
86 20/03/02(月)15:43:00 No.667779329
左真ん中は海を占領してるだけで人類滅ぼすつもりはないじゃん?
勝手に人類が困窮衰退してるだけで
108 20/03/02(月)15:46:45 No.667779918
>86
そもそもなんで封鎖しなきゃならんのかも理解してないし…
100 20/03/02(月)15:45:32 No.667779734
>86
海上封鎖しろって言われたからやってるだけで滅ぼす気もなければ敵意すらないやつもいる…
107 20/03/02(月)15:46:18 No.667779851
>100
海路と空路封鎖されてどうしろってんだ
92 20/03/02(月)15:44:44 No.667779610
改めてバイドの殺意が高すぎる
119 20/03/02(月)15:48:49 No.667780234
>92
未来の人類が全力で作った殲滅兵器だからな…
122 20/03/02(月)15:49:08 No.667780282
>92
人類側も狂犬じみてるしこいつらの子孫ならこんなもん作るよねって説得力がある
94 20/03/02(月)15:45:03 No.667779657
バイドは気づかないうちに侵食されてるのが怖すぎる
138 20/03/02(月)15:55:22 No.667781248
敵の文明滅ぼしてやるぜなバイドくんはやる気が違いますよ
145 20/03/02(月)15:56:33 [バイド] No.667781436
>138
かえりたい
89 20/03/02(月)15:43:45 No.667779443
真ん中上だけわからない
91 20/03/02(月)15:44:33 No.667779582
>89
マクロスFのバジュラ
102 20/03/02(月)15:45:47 No.667779765
>89
マクロスFのバジュラ
宇宙に生息する虫みたいなやつで普通にワープしたりできる
96 20/03/02(月)15:45:13 No.667779680
ヴァジュラはバサラがいたら速攻解決してた
98 20/03/02(月)15:45:18 No.667779697
ELS霧バジュラは対話できるからな…
99 20/03/02(月)15:45:18 No.667779698
こいつらと比較するとまあノイズはおとなしいなって…
109 20/03/02(月)15:47:01 No.667779963
>99
あいつらただの使いっ走りなんじゃ…
116 20/03/02(月)15:47:49 No.667780086
ノイズはなんか後半人間が使い始めてるからな…
121 20/03/02(月)15:48:56 No.667780251
シンフォギアせかいは世界はなんならノイズよりも人類総我できるシェムハのがヤバいし…
157 20/03/02(月)16:00:16 No.667782055
>121
まあ決戦兵器レベルの達人すらも当たれば即死という点ではあの世界向きにチューンされた兵器ではあるんだけどねノイズ
101 20/03/02(月)15:45:40 No.667779749
バジュラは完全に誤解と乗っ取られた事による被害者だからな…
111 20/03/02(月)15:47:09 No.667779986
ELSとバジュラってほぼ同じケースじゃない?
繁殖したい
異生物との会話の仕方わからない
114 20/03/02(月)15:47:25 No.667780025
バジュラは超話通じるからな…
112 20/03/02(月)15:47:11 No.667779988
バジュラは操られてるのと見た目が怖いせいで誤解されてたけど
味方側になってからも正直ちょっと怖い
118 20/03/02(月)15:48:32 No.667780182
>味方側になってからも正直ちょっと怖い
アイくんの進化形態超きめぇ!(TV版限定)
130 20/03/02(月)15:52:35 No.667780803
厄介さで言ったらデータから機体コピーしてきたりする真ん中とか超やべーんだけど話せばわかってくれるおかげであんまり脅威と認識されないよね
まあ話すまでが一苦労なんだが
131 20/03/02(月)15:52:51 No.667780846
単なる侵略じゃなくて故郷失ってるとかで人類滅ぼす以外存続の道がないみたいなの好き
135 20/03/02(月)15:54:28 [BETA] No.667781109
>131
資源採掘しに来たら災害が邪魔しに来たんですよ
136 20/03/02(月)15:54:39 No.667781135
いい採掘資源あるじゃんいただきまーす
ヒェッなんかウイルスみたいの襲ってきた…こわ…殲滅しとこ…
144 20/03/02(月)15:56:31 [ペガッサ星人] No.667781431
>単なる侵略じゃなくて故郷失ってるとかで人類滅ぼす以外存続の道がないみたいなの好き
ちょっとの間だけ地球動かしてほしいだけだったのに故郷ぶっ壊されたんですけおおおおお!!!!!1111!!!
150 20/03/02(月)15:58:07 No.667781700
>144
無茶言うなよバカ野郎
…いや動かしてた地球もあるけどさ
139 20/03/02(月)15:55:28 No.667781268
知能が無い設定の敵が味方側の新兵器とかにピンポイントすぎる対応して来るのは納得がいかない
141 20/03/02(月)15:55:41 No.667781301
本気出したら敵勢力なんて簡単に潰せるんですよって言われるとなんか茶番っぽく感じちゃうな…絶対本気を出せないからそんな設定なんだろうけど
149 20/03/02(月)15:57:45 No.667781646
>141
ドルフロだとその本気出したら強い奴らが敵に回りました…
154 20/03/02(月)15:59:57 No.667782014
人類が本気出したら倒せるのに政治云々で倒さないの嫌い!
マブラヴ世界の事だぞ!
158 20/03/02(月)16:00:32 No.667782105
>154
マブラヴやったことないけど倒せるの!?
161 20/03/02(月)16:01:24 No.667782231
>158
本当に人類が一致団結すれば倒せる
コメント
コメント一覧 (1)
それにそれにアメリカとか被害が少ない国とソ連、EUみたいに制圧されてる国とじゃ
被害の差がでかくて状況が違う。
コメントする