0 20/01/16(木)18:48:55 No.655333913

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/01/16(木)18:51:07 No.655334402
買っちったのか…
2 20/01/16(木)18:51:30 No.655334477
いくらしたんだ…
3 20/01/16(木)18:51:38 No.655334506
買っちった…というかよく買えたな…
4 20/01/16(木)18:52:07 No.655334610
その状態のブラックロータスいくらだ...
6 20/01/16(木)18:52:33 No.655334718
こんな高いもの学校に持ってくるんじゃないよ!
7 20/01/16(木)18:52:59 No.655334804
すげえ
8 20/01/16(木)18:53:00 No.655334809
とりあえず保存しない?
9 20/01/16(木)18:53:21 No.655334880
キャンプ用品が割と揃えられる価格にならない…?
12 20/01/16(木)18:53:41 No.655334969
>9
割とどころじゃねえよ
11 20/01/16(木)18:53:31 No.655334927
まず素手で触るのやめよう
13 20/01/16(木)18:53:50 No.655335002
そらこんな顔になるわ
14 20/01/16(木)18:54:09 No.655335065
今の世界相場何百万…?
24 20/01/16(木)18:56:13 No.655335564
>14
え、そんなバカ高いの…
15 20/01/16(木)18:54:14 No.655335084
正直に言いなさいどうやって買ってもらったの
16 20/01/16(木)18:54:49 No.655335225
おじさんに欲しいって言ったら
17 20/01/16(木)18:55:11 No.655335306
角擦れ無しか高そう
18 20/01/16(木)18:55:18 No.655335326
そのおじさん何者なの…
19 20/01/16(木)18:55:29 No.655335370
隠せ隠せ
20 20/01/16(木)18:55:40 No.655335421
キャンピングカー買える値段だぞ…
21 20/01/16(木)18:55:41 No.655335427
最近はオークションで美品だと1千万円超える
22 20/01/16(木)18:56:01 No.655335509
治安良くても危ないぞそれ...
23 20/01/16(木)18:56:05 No.655335526
>キャンピングカー買える値段だぞ…
しかも多分最高級モデル買えるな…
25 20/01/16(木)18:56:17 No.655335583
>最近はオークションで美品だと1千万円超える
ヒッ…
26 20/01/16(木)18:56:18 No.655335587
キャンプ道具フルセットとトリシティが余裕で買えるわ
27 20/01/16(木)18:56:23 No.655335604
なんかデカイな
28 20/01/16(木)18:56:57 No.655335720
黒枠美品鑑定書付き
29 20/01/16(木)18:57:24 No.655335819
リアルで殺人事件起こるレベルだからね
30 20/01/16(木)18:57:31 No.655335837
> 『マジック:ザ・ギャザリング』の最強、最良カードとも名高い「ブラック・ロータス」が、オークションサイトeBayにて1860万円(16万6100ドル)で落札された。2019/03/07
43 20/01/16(木)18:59:34 No.655336329
>1860万円(16万6100ドル)
なそにん
83 20/01/16(木)19:03:07 No.655337178
今二千万くらいすんの!?ちょっと前まで二百万くらいじゃなかった?
33 20/01/16(木)18:58:03 No.655335962
せいぜい何十万程度だと思ってた
41 20/01/16(木)18:59:28 No.655336305
>33
ぼろっちいのだとそんな感じ
31 20/01/16(木)18:57:31 No.655335838
栞にするのがシマリンクオリティ
32 20/01/16(木)18:57:51 No.655335910
ブラックロータスが入ってる可能性があるパックすら美品で数十万だ
48 20/01/16(木)18:59:59 No.655336426
思ってたより規模がおかしい…
34 20/01/16(木)18:58:12 No.655335994
完全にキャンプやめたんだな…ってなる
36 20/01/16(木)18:58:23 No.655336034
野クル何年活動できるかな…
49 20/01/16(木)19:00:04 No.655336451
い、家の納屋の奥から未開封パック見つかったから開けたのかもしれないし…
35 20/01/16(木)18:58:20 No.655336022
グールズが複製してそう
46 20/01/16(木)18:59:42 No.655336362
>35
実際メーカーで印刷された枚数を遙かに超える枚数が存在してるとも言われてるしな…
37 20/01/16(木)18:58:24 No.655336041
というかソイツを素手で持つな素手で
38 20/01/16(木)18:58:50 No.655336156
二度と再録されないパワーカードだからこんなに高いの?
45 20/01/16(木)18:59:42 No.655336360
>38
そうだし美術的価値でもある
39 20/01/16(木)18:58:58 No.655336187
この状態だとミント以上だろうし1500万くらい?
40 20/01/16(木)18:59:13 No.655336246
パワー9の話はカードゲームの都市伝説みたいで好き
42 20/01/16(木)18:59:30 No.655336312
ぶっちゃけ投資対象として完全に確立したからな…
44 20/01/16(木)18:59:34 No.655336330
プレイヤーが見たら素手で持ってることに発狂しそう
62 20/01/16(木)19:01:11 No.655336697
>44
持ってることに愕然としてスリーブなしなことに発狂する
47 20/01/16(木)18:59:46 No.655336374
しまりんが触った事を考えると価格更に上がらない?
50 20/01/16(木)19:00:06 No.655336463
デュアルランドとかももう値下がりすることないからどんどん値段上がっていってるよね
74 20/01/16(木)19:01:57 No.655336897
>50
コピーされまくったから状態良いのは鑑定必須になってるぐらいには
51 20/01/16(木)19:00:10 No.655336472
お爺ちゃんにもらっちった
55 20/01/16(木)19:00:29 No.655336540
>51
じじりんは何なの…
75 20/01/16(木)19:02:02 No.655336921
じいさんなら持ってそうだ
53 20/01/16(木)19:00:11 No.655336478
安いのとか無いの…
58 20/01/16(木)19:00:43 No.655336594
>53
白枠でも美品だと百万超えてくるよ
59 20/01/16(木)19:00:47 No.655336605
>53
洗濯機で洗ったようなボロボロクラスまでいけば数十万で買えるかもね!
54 20/01/16(木)19:00:20 No.655336505
買ったんじゃなくてデッドストック品から出したのかも知れない
60 20/01/16(木)19:00:49 No.655336613
>54
オイオイオイ
56 20/01/16(木)19:00:41 No.655336578
ロータス族最強のブラックロータスくん
57 20/01/16(木)19:00:41 No.655336585
ゲームに使う事を考えたら4枚欲しいしプレイドくらいでもいいよね…
61 20/01/16(木)19:01:05 No.655336673
>57
何のフォーマットやるつもりだよ!
63 20/01/16(木)19:01:14 No.655336712
明日それの売上でここで焼き肉やろうね
66 20/01/16(木)19:01:17 No.655336736
昔調べた時は数十万くらいでそんなもんか…って思った記憶がある
73 20/01/16(木)19:01:55 No.655336887
>66
白枠と黒枠で全く違うし
67 20/01/16(木)19:01:18 No.655336741
端っこ折っちった
71 20/01/16(木)19:01:52 No.655336873
>67
これだけで千万くらい損失出るの笑う
69 20/01/16(木)19:01:37 No.655336817
このカードつよいの?
76 20/01/16(木)19:02:03 No.655336925
>69
ちゅよい
84 20/01/16(木)19:03:31 No.655337275
>69
1枚で1ターン目に3ターン先の行動できるようなもん
85 20/01/16(木)19:03:36 No.655337296
>69
何でもいいから知ってるカードゲーム思い浮かんだらそれでなにかカードや効果を使うコストに使われるような要素を思い浮かべてほしいそれがノーリスクノーコストで3つ出せる
79 20/01/16(木)19:02:36 No.655337058
ブラックロータスは絵もいいんだよな
80 20/01/16(木)19:02:40 No.655337080
もしmtgが終了したら値下がりするかな?それとも逆に上がるかな
92 20/01/16(木)19:05:40 No.655337766
>80
美術品や骨董品とかそれこそ投機の対象にすらなりうるので下がることはもう未来永劫無いと思う
81 20/01/16(木)19:02:43 No.655337090
デットストックから引いた人が住所とか個人情報突き止められた事件あったよね?
89 20/01/16(木)19:04:49 No.655337560
>81
上がった画像で位置情報特定からのやつだったな昔エクステンデットをプロレベルでやってたのが宝の山になってて
91 20/01/16(木)19:05:00 No.655337596
MTGはこういうの話題になるけど遊戯王とかDMとかは過去の強力カードをバンバン刷るから大会商品とかみたいな「諸事情で希少ではあるけどゲームで使える性能ではない」ってのくらいしか高くならないよねゴールドシリーズでブリューナクとかトリシューラとかホイホイ再録されてたのに直面して唖然とした
94 20/01/16(木)19:06:23 No.655337937
>91
いやまぁ再録禁止よりは使える方が健全だと思うよ…
95 20/01/16(木)19:06:24 No.655337943
>91
そりゃ何もわからない初のTCGだったから再録禁止やったわけだし…
100 20/01/16(木)19:07:20 No.655338169
>91
遊戯王強くて需要あるカードは再録されがちだから古くて弱くて需要ないから再録されないカードが値上がりする現象があるとは聞く
102 20/01/16(木)19:07:34 No.655338239
mtgだって強い昔のカード再販してぇって何度も公式コラムでぼやいてるよでも再販しない契約交わしちゃったから…
106 20/01/16(木)19:08:52 No.655338553
壊れすぎてて上位互換なんて出せないしな…
99 20/01/16(木)19:06:49 No.655338047
普通に家が建つなこのカード…
101 20/01/16(木)19:07:33 No.655338238
キャンプなんてやってる場合じゃないよキャンプ場買えるんじゃない
110 20/01/16(木)19:09:57 No.655338806
>101
まあ田舎なら土地込み庭付きログハウス建てれるだろうな…
111 20/01/16(木)19:10:28 No.655338933
>110
山梨だといけそうだな…
103 20/01/16(木)19:07:39 No.655338260
このカード横にするとなでしこが満腹になるぞ
104 20/01/16(木)19:08:21 No.655338424
鑑定済み初版備品で2000万弱か…
105 20/01/16(木)19:08:42 No.655338515
コイツが封入されてる可能性あるパックの開封動画とかあるけど凄いぜカード触る手と声しか見えないけど声も手も震えてるのが分かる
107 20/01/16(木)19:09:15 No.655338649
パック剥くのを動画で写してリアルタイムで出してもまずパックの真贋を疑われそう
124 20/01/16(木)19:13:01 No.655339568
>112
アルファスターターを今買おうとしたら千万超えると思うベータでも数百万
130 20/01/16(木)19:13:44 No.655339742
>124
開封したら中のカードはおいくらほどの見込みで…?
135 20/01/16(木)19:14:48 No.655340035
>130
国産車がスーパーカーに化けるぐらいかな…
136 20/01/16(木)19:14:51 No.655340047
>130
むしろ開封したら下がる可能性極めて高い
140 20/01/16(木)19:15:18 No.655340169
>130
はずれの方が圧倒的に多いなレアしかほぼ高額の無かったはずロータス以外のパワーナインってやつ引いても100万は絶対に行かない
144 20/01/16(木)19:16:07 No.655340378
パワー9ある時点でドン引きだよ!
113 20/01/16(木)19:10:40 No.655338996
ネタじゃなく真面目に偽造グループ居るんじゃないのこれ…
116 20/01/16(木)19:11:29 No.655339189
>113
いるよデュアルランドとか偽造品めっちゃ多い
119 20/01/16(木)19:11:34 No.655339215
>113
当然居るよだから専門の鑑定士とかもちゃんと存在するというかこれ系は鑑定品じゃないとそもそも値段付けれない
115 20/01/16(木)19:11:22 No.655339173
偽造があるからこそ鑑定に意味が出る
117 20/01/16(木)19:11:29 No.655339191
今から発掘しても鑑定結果でるまで時間かかりそうだな
142 20/01/16(木)19:16:04 No.655340363
使われてる紙とインクの品質がへちょ過ぎて逆に偽造するのが難しいとか聞いたな
152 20/01/16(木)19:17:44 No.655340804
>142
カードゲームに限らず美術界ではこの理由で古い紙とインクが高値が付く
149 20/01/16(木)19:17:24 No.655340718
刷ったウィザーズが一番鑑定に自信あるのかな
120 20/01/16(木)19:11:50 No.655339268
これ持ってキャンプいったら殺人事件が起こるな…
125 20/01/16(木)19:13:10 No.655339600
>120
キャンプに持ち込んだアホが悪いって間違いなく言われちゃう奴だわ
123 20/01/16(木)19:12:55 No.655339534
警備員や個室がないとこでヴィンテージは正気の沙汰じゃない
126 20/01/16(木)19:13:13 No.655339609
使えるデュアルランドは数揃ってりゃ本当に土地並みの資産になるからなぁ学生の時頑張ってデュアルランド全種類4枚ずつ集めてた俺偉いぞ
132 20/01/16(木)19:14:18 No.655339898
資産だよねもう
134 20/01/16(木)19:14:43 No.655340005
まあ未開封パックとかはそもそも現存してるってだけで価値があるからな…
137 20/01/16(木)19:14:58 No.655340088
同じ重さの金の価値を超えたとか言われてもう何年も経つ…
141 20/01/16(木)19:15:34 No.655340244
仮にアルファのボックスが一つあったなら黒蓮は必ず入っているもんなんだろうか?当時の封入率とかどっか出てるのかな
143 20/01/16(木)19:16:06 No.655340375
ベータ開封動画とか数年前まではあったんだけどね今の時代はリバイズドでもキツい
147 20/01/16(木)19:16:54 No.655340609
最初のパックだけあってアルファベータのラインナップたいがいクソだよねと思ってたけどデュアラン10種とモックス5種あるだけでもなかなかだな…
145 20/01/16(木)19:16:44 No.655340559
しかし誰が買うんです…?MTGやってる奴は大富豪か何かで…?
150 20/01/16(木)19:17:38 No.655340784
>145
王族の遊びと貴族の遊びと小金持ちの遊びと庶民の遊びでそれぞれ分かれてるから大丈夫
151 20/01/16(木)19:17:43 No.655340800
>145
黒枠黒蓮欲しいなんて人はプレイヤーじゃなくてコレクターだろうプレイヤーならぶっちゃけ白枠のプアが一枚あればいい
153 20/01/16(木)19:18:09 No.655340933
>145
強いけどこれは存在するほぼ全カード使えるマイナールールでしか使えないからメインのルールは近年発売したカードしか使えないから敷居下がる

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/01/16(木)18:51:07 No.655334402
買っちったのか…
2 20/01/16(木)18:51:30 No.655334477
いくらしたんだ…
3 20/01/16(木)18:51:38 No.655334506
買っちった…というかよく買えたな…
4 20/01/16(木)18:52:07 No.655334610
その状態のブラックロータスいくらだ...
6 20/01/16(木)18:52:33 No.655334718
こんな高いもの学校に持ってくるんじゃないよ!
7 20/01/16(木)18:52:59 No.655334804
すげえ
8 20/01/16(木)18:53:00 No.655334809
とりあえず保存しない?
9 20/01/16(木)18:53:21 No.655334880
キャンプ用品が割と揃えられる価格にならない…?
12 20/01/16(木)18:53:41 No.655334969
>9
割とどころじゃねえよ
11 20/01/16(木)18:53:31 No.655334927
まず素手で触るのやめよう
13 20/01/16(木)18:53:50 No.655335002
そらこんな顔になるわ
14 20/01/16(木)18:54:09 No.655335065
今の世界相場何百万…?
24 20/01/16(木)18:56:13 No.655335564
>14
え、そんなバカ高いの…
15 20/01/16(木)18:54:14 No.655335084
正直に言いなさいどうやって買ってもらったの
16 20/01/16(木)18:54:49 No.655335225
おじさんに欲しいって言ったら
17 20/01/16(木)18:55:11 No.655335306
角擦れ無しか高そう
18 20/01/16(木)18:55:18 No.655335326
そのおじさん何者なの…
19 20/01/16(木)18:55:29 No.655335370
隠せ隠せ
20 20/01/16(木)18:55:40 No.655335421
キャンピングカー買える値段だぞ…
21 20/01/16(木)18:55:41 No.655335427
最近はオークションで美品だと1千万円超える
22 20/01/16(木)18:56:01 No.655335509
治安良くても危ないぞそれ...
23 20/01/16(木)18:56:05 No.655335526
>キャンピングカー買える値段だぞ…
しかも多分最高級モデル買えるな…
25 20/01/16(木)18:56:17 No.655335583
>最近はオークションで美品だと1千万円超える
ヒッ…
26 20/01/16(木)18:56:18 No.655335587
キャンプ道具フルセットとトリシティが余裕で買えるわ
27 20/01/16(木)18:56:23 No.655335604
なんかデカイな
28 20/01/16(木)18:56:57 No.655335720
黒枠美品鑑定書付き
29 20/01/16(木)18:57:24 No.655335819
リアルで殺人事件起こるレベルだからね
30 20/01/16(木)18:57:31 No.655335837
> 『マジック:ザ・ギャザリング』の最強、最良カードとも名高い「ブラック・ロータス」が、オークションサイトeBayにて1860万円(16万6100ドル)で落札された。2019/03/07
43 20/01/16(木)18:59:34 No.655336329
>1860万円(16万6100ドル)
なそにん
83 20/01/16(木)19:03:07 No.655337178
今二千万くらいすんの!?ちょっと前まで二百万くらいじゃなかった?
33 20/01/16(木)18:58:03 No.655335962
せいぜい何十万程度だと思ってた
41 20/01/16(木)18:59:28 No.655336305
>33
ぼろっちいのだとそんな感じ
31 20/01/16(木)18:57:31 No.655335838
栞にするのがシマリンクオリティ
32 20/01/16(木)18:57:51 No.655335910
ブラックロータスが入ってる可能性があるパックすら美品で数十万だ
48 20/01/16(木)18:59:59 No.655336426
思ってたより規模がおかしい…
34 20/01/16(木)18:58:12 No.655335994
完全にキャンプやめたんだな…ってなる
36 20/01/16(木)18:58:23 No.655336034
野クル何年活動できるかな…
49 20/01/16(木)19:00:04 No.655336451
い、家の納屋の奥から未開封パック見つかったから開けたのかもしれないし…
35 20/01/16(木)18:58:20 No.655336022
グールズが複製してそう
46 20/01/16(木)18:59:42 No.655336362
>35
実際メーカーで印刷された枚数を遙かに超える枚数が存在してるとも言われてるしな…
37 20/01/16(木)18:58:24 No.655336041
というかソイツを素手で持つな素手で
38 20/01/16(木)18:58:50 No.655336156
二度と再録されないパワーカードだからこんなに高いの?
45 20/01/16(木)18:59:42 No.655336360
>38
そうだし美術的価値でもある
39 20/01/16(木)18:58:58 No.655336187
この状態だとミント以上だろうし1500万くらい?
40 20/01/16(木)18:59:13 No.655336246
パワー9の話はカードゲームの都市伝説みたいで好き
42 20/01/16(木)18:59:30 No.655336312
ぶっちゃけ投資対象として完全に確立したからな…
44 20/01/16(木)18:59:34 No.655336330
プレイヤーが見たら素手で持ってることに発狂しそう
62 20/01/16(木)19:01:11 No.655336697
>44
持ってることに愕然としてスリーブなしなことに発狂する
47 20/01/16(木)18:59:46 No.655336374
しまりんが触った事を考えると価格更に上がらない?
50 20/01/16(木)19:00:06 No.655336463
デュアルランドとかももう値下がりすることないからどんどん値段上がっていってるよね
74 20/01/16(木)19:01:57 No.655336897
>50
コピーされまくったから状態良いのは鑑定必須になってるぐらいには
51 20/01/16(木)19:00:10 No.655336472
お爺ちゃんにもらっちった
55 20/01/16(木)19:00:29 No.655336540
>51
じじりんは何なの…
75 20/01/16(木)19:02:02 No.655336921
じいさんなら持ってそうだ
53 20/01/16(木)19:00:11 No.655336478
安いのとか無いの…
58 20/01/16(木)19:00:43 No.655336594
>53
白枠でも美品だと百万超えてくるよ
59 20/01/16(木)19:00:47 No.655336605
>53
洗濯機で洗ったようなボロボロクラスまでいけば数十万で買えるかもね!
54 20/01/16(木)19:00:20 No.655336505
買ったんじゃなくてデッドストック品から出したのかも知れない
60 20/01/16(木)19:00:49 No.655336613
>54
オイオイオイ
56 20/01/16(木)19:00:41 No.655336578
ロータス族最強のブラックロータスくん
57 20/01/16(木)19:00:41 No.655336585
ゲームに使う事を考えたら4枚欲しいしプレイドくらいでもいいよね…
61 20/01/16(木)19:01:05 No.655336673
>57
何のフォーマットやるつもりだよ!
63 20/01/16(木)19:01:14 No.655336712
明日それの売上でここで焼き肉やろうね
66 20/01/16(木)19:01:17 No.655336736
昔調べた時は数十万くらいでそんなもんか…って思った記憶がある
73 20/01/16(木)19:01:55 No.655336887
>66
白枠と黒枠で全く違うし
67 20/01/16(木)19:01:18 No.655336741
端っこ折っちった
71 20/01/16(木)19:01:52 No.655336873
>67
これだけで千万くらい損失出るの笑う
69 20/01/16(木)19:01:37 No.655336817
このカードつよいの?
76 20/01/16(木)19:02:03 No.655336925
>69
ちゅよい
84 20/01/16(木)19:03:31 No.655337275
>69
1枚で1ターン目に3ターン先の行動できるようなもん
85 20/01/16(木)19:03:36 No.655337296
>69
何でもいいから知ってるカードゲーム思い浮かんだらそれでなにかカードや効果を使うコストに使われるような要素を思い浮かべてほしいそれがノーリスクノーコストで3つ出せる
79 20/01/16(木)19:02:36 No.655337058
ブラックロータスは絵もいいんだよな
80 20/01/16(木)19:02:40 No.655337080
もしmtgが終了したら値下がりするかな?それとも逆に上がるかな
92 20/01/16(木)19:05:40 No.655337766
>80
美術品や骨董品とかそれこそ投機の対象にすらなりうるので下がることはもう未来永劫無いと思う
81 20/01/16(木)19:02:43 No.655337090
デットストックから引いた人が住所とか個人情報突き止められた事件あったよね?
89 20/01/16(木)19:04:49 No.655337560
>81
上がった画像で位置情報特定からのやつだったな昔エクステンデットをプロレベルでやってたのが宝の山になってて
91 20/01/16(木)19:05:00 No.655337596
MTGはこういうの話題になるけど遊戯王とかDMとかは過去の強力カードをバンバン刷るから大会商品とかみたいな「諸事情で希少ではあるけどゲームで使える性能ではない」ってのくらいしか高くならないよねゴールドシリーズでブリューナクとかトリシューラとかホイホイ再録されてたのに直面して唖然とした
94 20/01/16(木)19:06:23 No.655337937
>91
いやまぁ再録禁止よりは使える方が健全だと思うよ…
95 20/01/16(木)19:06:24 No.655337943
>91
そりゃ何もわからない初のTCGだったから再録禁止やったわけだし…
100 20/01/16(木)19:07:20 No.655338169
>91
遊戯王強くて需要あるカードは再録されがちだから古くて弱くて需要ないから再録されないカードが値上がりする現象があるとは聞く
102 20/01/16(木)19:07:34 No.655338239
mtgだって強い昔のカード再販してぇって何度も公式コラムでぼやいてるよでも再販しない契約交わしちゃったから…
106 20/01/16(木)19:08:52 No.655338553
壊れすぎてて上位互換なんて出せないしな…
99 20/01/16(木)19:06:49 No.655338047
普通に家が建つなこのカード…
101 20/01/16(木)19:07:33 No.655338238
キャンプなんてやってる場合じゃないよキャンプ場買えるんじゃない
110 20/01/16(木)19:09:57 No.655338806
>101
まあ田舎なら土地込み庭付きログハウス建てれるだろうな…
111 20/01/16(木)19:10:28 No.655338933
>110
山梨だといけそうだな…
103 20/01/16(木)19:07:39 No.655338260
このカード横にするとなでしこが満腹になるぞ
104 20/01/16(木)19:08:21 No.655338424
鑑定済み初版備品で2000万弱か…
105 20/01/16(木)19:08:42 No.655338515
コイツが封入されてる可能性あるパックの開封動画とかあるけど凄いぜカード触る手と声しか見えないけど声も手も震えてるのが分かる
107 20/01/16(木)19:09:15 No.655338649
パック剥くのを動画で写してリアルタイムで出してもまずパックの真贋を疑われそう
112 20/01/16(木)19:10:28 No.655338938
これ入ってる弾の未開封パックすら高いんだっけ
124 20/01/16(木)19:13:01 No.655339568
>112
アルファスターターを今買おうとしたら千万超えると思うベータでも数百万
130 20/01/16(木)19:13:44 No.655339742
>124
開封したら中のカードはおいくらほどの見込みで…?
135 20/01/16(木)19:14:48 No.655340035
>130
国産車がスーパーカーに化けるぐらいかな…
136 20/01/16(木)19:14:51 No.655340047
>130
むしろ開封したら下がる可能性極めて高い
140 20/01/16(木)19:15:18 No.655340169
>130
はずれの方が圧倒的に多いなレアしかほぼ高額の無かったはずロータス以外のパワーナインってやつ引いても100万は絶対に行かない
144 20/01/16(木)19:16:07 No.655340378
パワー9ある時点でドン引きだよ!
113 20/01/16(木)19:10:40 No.655338996
ネタじゃなく真面目に偽造グループ居るんじゃないのこれ…
116 20/01/16(木)19:11:29 No.655339189
>113
いるよデュアルランドとか偽造品めっちゃ多い
119 20/01/16(木)19:11:34 No.655339215
>113
当然居るよだから専門の鑑定士とかもちゃんと存在するというかこれ系は鑑定品じゃないとそもそも値段付けれない
115 20/01/16(木)19:11:22 No.655339173
偽造があるからこそ鑑定に意味が出る
117 20/01/16(木)19:11:29 No.655339191
今から発掘しても鑑定結果でるまで時間かかりそうだな
142 20/01/16(木)19:16:04 No.655340363
使われてる紙とインクの品質がへちょ過ぎて逆に偽造するのが難しいとか聞いたな
152 20/01/16(木)19:17:44 No.655340804
>142
カードゲームに限らず美術界ではこの理由で古い紙とインクが高値が付く
149 20/01/16(木)19:17:24 No.655340718
刷ったウィザーズが一番鑑定に自信あるのかな
120 20/01/16(木)19:11:50 No.655339268
これ持ってキャンプいったら殺人事件が起こるな…
125 20/01/16(木)19:13:10 No.655339600
>120
キャンプに持ち込んだアホが悪いって間違いなく言われちゃう奴だわ
123 20/01/16(木)19:12:55 No.655339534
警備員や個室がないとこでヴィンテージは正気の沙汰じゃない
126 20/01/16(木)19:13:13 No.655339609
使えるデュアルランドは数揃ってりゃ本当に土地並みの資産になるからなぁ学生の時頑張ってデュアルランド全種類4枚ずつ集めてた俺偉いぞ
132 20/01/16(木)19:14:18 No.655339898
資産だよねもう
134 20/01/16(木)19:14:43 No.655340005
まあ未開封パックとかはそもそも現存してるってだけで価値があるからな…
137 20/01/16(木)19:14:58 No.655340088
同じ重さの金の価値を超えたとか言われてもう何年も経つ…
141 20/01/16(木)19:15:34 No.655340244
仮にアルファのボックスが一つあったなら黒蓮は必ず入っているもんなんだろうか?当時の封入率とかどっか出てるのかな
143 20/01/16(木)19:16:06 No.655340375
ベータ開封動画とか数年前まではあったんだけどね今の時代はリバイズドでもキツい
147 20/01/16(木)19:16:54 No.655340609
最初のパックだけあってアルファベータのラインナップたいがいクソだよねと思ってたけどデュアラン10種とモックス5種あるだけでもなかなかだな…
145 20/01/16(木)19:16:44 No.655340559
しかし誰が買うんです…?MTGやってる奴は大富豪か何かで…?
150 20/01/16(木)19:17:38 No.655340784
>145
王族の遊びと貴族の遊びと小金持ちの遊びと庶民の遊びでそれぞれ分かれてるから大丈夫
151 20/01/16(木)19:17:43 No.655340800
>145
黒枠黒蓮欲しいなんて人はプレイヤーじゃなくてコレクターだろうプレイヤーならぶっちゃけ白枠のプアが一枚あればいい
153 20/01/16(木)19:18:09 No.655340933
>145
強いけどこれは存在するほぼ全カード使えるマイナールールでしか使えないからメインのルールは近年発売したカードしか使えないから敷居下がる
コメントする