0 20/01/03(金)18:44:04 No.651862925
バカな奴だハッタリに決まってる...証拠は隠滅したし俺のトリックは絶対にバレるはずがない...!
1 20/01/03(金)18:47:19 No.651863783
(証拠の残りカス)
2 20/01/03(金)18:50:05 No.651864557
(美雪の何気ない一言)
3 20/01/03(金)18:50:31 No.651864701
(たまたま金田一が壊していた物)
5 20/01/03(金)18:51:27 No.651864980 6
>3
このパターン一番酷いと思う
99 20/01/03(金)19:21:06 No.651873552
>5
ハメ技じゃないか…
108 20/01/03(金)19:22:57 No.651874178
探偵役が壊してトリック崩壊させるのほんとハメ技すぎる…ノックスの十戒に入れとけよもう
4 20/01/03(金)18:51:18 No.651864944
(完璧に再現されるトリック)
7 20/01/03(金)18:52:03 No.651865147
(被害者が材料掴んでる)
8 20/01/03(金)18:52:07 No.651865171
(ちょっと便所のアレを上げっぱなしにする)
9 20/01/03(金)18:52:29 No.651865267
(捏造した証拠)
10 20/01/03(金)18:52:32 No.651865277
(足の組み方が女)
11 20/01/03(金)18:52:55 No.651865387
(ビデオカメラに映っていた火)
12 20/01/03(金)18:54:24 No.651865775
(金田一の答案をカンニングしてた)
13 20/01/03(金)18:54:28 No.651865796
(金田一が不死身)
15 20/01/03(金)18:54:51 No.651865905
(やたら重い動機)
14 20/01/03(金)18:54:44 No.651865872
ここまで来ると答えは沈黙なんじゃないかと思ってしまう
18 20/01/03(金)18:55:52 No.651866187
>14
何か周りが変に弁解していつの間にかドツボに嵌ってる…
19 20/01/03(金)18:55:56 No.651866211
>14
(おかしい…妙に口数が少なすぎる…
35 20/01/03(金)19:02:33 No.651868077
>19
人狼の寡黙吊りみたいな…
94 20/01/03(金)19:20:06 No.651873237
(何を黙っているんですかまだ言い逃れ出きるでしょう…)
107 20/01/03(金)19:22:53 No.651874158
>ここまで来ると答えは沈黙なんじゃないかと思ってしまう
探偵学園Qのほうだけど一言も喋ってなかったことで犯人だってバレた案件もあるので...
16 20/01/03(金)18:54:51 No.651865906
二大無理ゲー美雪の記憶佐木のビデオ
17 20/01/03(金)18:55:17 No.651866022
佐木はえげつないくらい何でも撮ってるからな…
20 20/01/03(金)18:56:29 No.651866346
>17
正直殺されても仕方ない部分はあると思う…
21 20/01/03(金)18:57:28 No.651866655
ビデオカメラの録画から老眼鏡かけてる事がバレるとかお前まじふざけんなよってレベルじゃねえ
27 20/01/03(金)18:59:01 No.651867149
常にビデオカメラ構えてる高校生とか怪しすぎるのに警戒しない犯人サイドにも問題あるんじゃないんですか?殺しておいた方がいいんじゃないですか?
31 20/01/03(金)19:00:24 No.651867518
>27
下手に手を出したりしたら事件後にトラウマ植え付けられて再起不能にされるし…
22 20/01/03(金)18:57:37 No.651866702
殺害現場の捜査がえらく手馴れてる高校生御一行様
23 20/01/03(金)18:58:22 No.651866943
美雪もちょっと目ざと過ぎると思う
30 20/01/03(金)19:00:14 No.651867476
>23
あの歳で婚約指輪…?あれ今日はつけてない…
29 20/01/03(金)18:59:52 No.651867393
(ちょっとした台詞を鮮明に覚えている美雪)
33 20/01/03(金)19:01:28 No.651867793
>29
(偶然目の前を横切った蝶の模様を鮮明に覚えている美雪)
26 20/01/03(金)18:59:00 No.651867144
(同じく偶然居合わせた医師が的確な検死をしてくる)
24 20/01/03(金)18:58:27 No.651866972
オープンな場所で殺ったので関係者だけでなく通り魔的な部外者にも犯行が可能として絞り込めないはず!
34 20/01/03(金)19:02:22 No.651868019
>24
コーヒーの角砂糖の数だけで関係を特定してくるし…
28 20/01/03(金)18:59:14 No.651867217
はじめちゃん単騎でも超強いのに周りも強者揃いすぎる…
32 20/01/03(金)19:01:12 No.651867716
>28
つまり単騎の37歳なら…!
44 20/01/03(金)19:05:48 No.651869073
>32
最近佐木復活したぞ
49 20/01/03(金)19:07:02 No.651869453
佐木も復活したしイツキさんも復活した
50 20/01/03(金)19:08:02 No.651869773
>49
ほぼフルメンバーじゃないか…!
57 20/01/03(金)19:10:45 No.651870538
結局37歳になっても弱体化してない...
65 20/01/03(金)19:14:07 No.651871470
>57
腕を刺されて流血しても冷静にこんなので死ぬ訳ないだろ…はどう見てもカタギじゃない
70 20/01/03(金)19:15:21 No.651871791
>65
腹に銃弾食らった男は違うな…
75 20/01/03(金)19:16:10 No.651872047
>70
あれで死んでないの絶対おかしいよ…
36 20/01/03(金)19:03:31 No.651868386
やたらと殺人事件に巻き込まれる人間とかあの世界だとはじめちゃんのwikiとかできてそう
39 20/01/03(金)19:04:55 No.651868801
>36
(やはり金田一こそ連続殺人犯だ…無能な上司と違って私は騙されないぞ…)
37 20/01/03(金)19:03:52 No.651868489
まず答弁になった時点でほぼ負けなのが酷い
41 20/01/03(金)19:05:23 No.651868946
大人になってから分かる複雑なトリックでもわかりやすく面白く伝えるはじめちゃんのプレゼン力の凄さ
46 20/01/03(金)19:06:10 No.651869183
>41
トリックの神に愛されてるからな…
51 20/01/03(金)19:08:29 No.651869925
>41
ちょっとしたゲームから犯人を宣言するの犯人目線で考えるとゲロ吐きそうになる
53 20/01/03(金)19:09:28 No.651870229
徹底的に辱しめることで犯罪は駄目だと犯人に刻み込む
58 20/01/03(金)19:11:06 No.651870627
>53
反省してないと致命的なダウン追い討ちまでしてくるぞ
60 20/01/03(金)19:11:51 No.651870834
トリックを言ってきてもそんなトリック俺のフィジカルじゃ無理だって言ってしまえばいけるんじゃないかな...
63 20/01/03(金)19:13:44 No.651871360
>60
少しコツがいるけど訓練すればだれでもできるようになるさ(簡単に実演しながら)
64 20/01/03(金)19:13:55 No.651871417
>60
(フィジカルを証明するようなイベントを先に仕込んでくる)
68 20/01/03(金)19:15:03 No.651871717
氷橋とかいや無理だよって言い切ったら逃げれた気はする
72 20/01/03(金)19:15:33 No.651871844
>68
再現されたし
76 20/01/03(金)19:16:12 No.651872060
>68
谷底から水を引き上げるなんて女の細腕じゃ無理よ!したら納得されそうではある
89 20/01/03(金)19:19:26 No.651873041
>76
そんな事言ったら犯人でも気付かなかったより簡便にできる方法お出ししてきそう…
97 20/01/03(金)19:20:29 No.651873370
>89
私の苦労は…?ってなるやつ
104 20/01/03(金)19:22:01 No.651873854
>89
その手があったか!ってその場で言っちゃいそう...
80 20/01/03(金)19:17:16 No.651872401
一つくらい証明しきれないトリックがあってもお構いなしに捏造証拠やハッタリ混じえつつその場で言質取りに来るからな…
86 20/01/03(金)19:18:11 No.651872690
>80
これまじでひどい鍵にガム仕込むんじゃねえよ…
87 20/01/03(金)19:18:57 No.651872907
警察じゃないから自白させるためには何やってもいいのだ
109 20/01/03(金)19:23:05 No.651874224
正直裁判で勝てるか怪しいトリックは多いから金田一は犯人の心を折ることで逮捕まで持っていく
118 20/01/03(金)19:24:46 No.651874774
>109
心ヘシ折って現場でゲロらせるのが勝利条件だからね…
122 20/01/03(金)19:25:41 No.651875063
>118
和田さんとか完璧な追い込みだったね…
123 20/01/03(金)19:25:52 No.651875115
>118
必要ないエンタメ要素が多すぎない…?
131 20/01/03(金)19:27:26 No.651875596
>123
犯人からしたらメンタルがどんどん削られていくし…
114 20/01/03(金)19:23:57 No.651874503
コンプライアンス無用の残虐ファイターだから一ちゃん一度確信を持つと容赦ねぇ
38 20/01/03(金)19:04:28 No.651868671
金田一が来ない状況を作り出すのが一番だよ
42 20/01/03(金)19:05:30 No.651868978
>38
(呼んでないのに来た)
(呼びたくなかったのに呼べって言われた)
(偶然居合わせた)
43 20/01/03(金)19:05:42 No.651869041
>42
(招待してないのに代理で潜り込んでくる)
48 20/01/03(金)19:06:54 No.651869404
>金田一が来ない状況を作り出すのが一番だよ
つまり同時刻に別の場所で殺してどちらかで成功させればいいわけだ
59 20/01/03(金)19:11:43 No.651870807
>48
つまり島を二つ用意して金田一は片方にぶちこんでおけばいいわけだ・・・
62 20/01/03(金)19:13:39 No.651871337
>59
もしかしてですけどもう片方にコナン君来たりとかしないですよね?
バカな奴だハッタリに決まってる...証拠は隠滅したし俺のトリックは絶対にバレるはずがない...!
1 20/01/03(金)18:47:19 No.651863783
(証拠の残りカス)
2 20/01/03(金)18:50:05 No.651864557
(美雪の何気ない一言)
3 20/01/03(金)18:50:31 No.651864701
(たまたま金田一が壊していた物)
5 20/01/03(金)18:51:27 No.651864980 6
>3
このパターン一番酷いと思う
99 20/01/03(金)19:21:06 No.651873552
>5
ハメ技じゃないか…
108 20/01/03(金)19:22:57 No.651874178
探偵役が壊してトリック崩壊させるのほんとハメ技すぎる…ノックスの十戒に入れとけよもう
4 20/01/03(金)18:51:18 No.651864944
(完璧に再現されるトリック)
7 20/01/03(金)18:52:03 No.651865147
(被害者が材料掴んでる)
8 20/01/03(金)18:52:07 No.651865171
(ちょっと便所のアレを上げっぱなしにする)
9 20/01/03(金)18:52:29 No.651865267
(捏造した証拠)
10 20/01/03(金)18:52:32 No.651865277
(足の組み方が女)
11 20/01/03(金)18:52:55 No.651865387
(ビデオカメラに映っていた火)
12 20/01/03(金)18:54:24 No.651865775
(金田一の答案をカンニングしてた)
13 20/01/03(金)18:54:28 No.651865796
(金田一が不死身)
15 20/01/03(金)18:54:51 No.651865905
(やたら重い動機)
14 20/01/03(金)18:54:44 No.651865872
ここまで来ると答えは沈黙なんじゃないかと思ってしまう
18 20/01/03(金)18:55:52 No.651866187
>14
何か周りが変に弁解していつの間にかドツボに嵌ってる…
19 20/01/03(金)18:55:56 No.651866211
>14
(おかしい…妙に口数が少なすぎる…
35 20/01/03(金)19:02:33 No.651868077
>19
人狼の寡黙吊りみたいな…
94 20/01/03(金)19:20:06 No.651873237
(何を黙っているんですかまだ言い逃れ出きるでしょう…)
107 20/01/03(金)19:22:53 No.651874158
>ここまで来ると答えは沈黙なんじゃないかと思ってしまう
探偵学園Qのほうだけど一言も喋ってなかったことで犯人だってバレた案件もあるので...
16 20/01/03(金)18:54:51 No.651865906
二大無理ゲー美雪の記憶佐木のビデオ
17 20/01/03(金)18:55:17 No.651866022
佐木はえげつないくらい何でも撮ってるからな…
20 20/01/03(金)18:56:29 No.651866346
>17
正直殺されても仕方ない部分はあると思う…
21 20/01/03(金)18:57:28 No.651866655
ビデオカメラの録画から老眼鏡かけてる事がバレるとかお前まじふざけんなよってレベルじゃねえ
27 20/01/03(金)18:59:01 No.651867149
常にビデオカメラ構えてる高校生とか怪しすぎるのに警戒しない犯人サイドにも問題あるんじゃないんですか?殺しておいた方がいいんじゃないですか?
31 20/01/03(金)19:00:24 No.651867518
>27
下手に手を出したりしたら事件後にトラウマ植え付けられて再起不能にされるし…
22 20/01/03(金)18:57:37 No.651866702
殺害現場の捜査がえらく手馴れてる高校生御一行様
23 20/01/03(金)18:58:22 No.651866943
美雪もちょっと目ざと過ぎると思う
30 20/01/03(金)19:00:14 No.651867476
>23
あの歳で婚約指輪…?あれ今日はつけてない…
29 20/01/03(金)18:59:52 No.651867393
(ちょっとした台詞を鮮明に覚えている美雪)
33 20/01/03(金)19:01:28 No.651867793
>29
(偶然目の前を横切った蝶の模様を鮮明に覚えている美雪)
26 20/01/03(金)18:59:00 No.651867144
(同じく偶然居合わせた医師が的確な検死をしてくる)
24 20/01/03(金)18:58:27 No.651866972
オープンな場所で殺ったので関係者だけでなく通り魔的な部外者にも犯行が可能として絞り込めないはず!
34 20/01/03(金)19:02:22 No.651868019
>24
コーヒーの角砂糖の数だけで関係を特定してくるし…
28 20/01/03(金)18:59:14 No.651867217
はじめちゃん単騎でも超強いのに周りも強者揃いすぎる…
32 20/01/03(金)19:01:12 No.651867716
>28
つまり単騎の37歳なら…!
44 20/01/03(金)19:05:48 No.651869073
>32
最近佐木復活したぞ
49 20/01/03(金)19:07:02 No.651869453
佐木も復活したしイツキさんも復活した
50 20/01/03(金)19:08:02 No.651869773
>49
ほぼフルメンバーじゃないか…!
57 20/01/03(金)19:10:45 No.651870538
結局37歳になっても弱体化してない...
65 20/01/03(金)19:14:07 No.651871470
>57
腕を刺されて流血しても冷静にこんなので死ぬ訳ないだろ…はどう見てもカタギじゃない
70 20/01/03(金)19:15:21 No.651871791
>65
腹に銃弾食らった男は違うな…
75 20/01/03(金)19:16:10 No.651872047
>70
あれで死んでないの絶対おかしいよ…
36 20/01/03(金)19:03:31 No.651868386
やたらと殺人事件に巻き込まれる人間とかあの世界だとはじめちゃんのwikiとかできてそう
39 20/01/03(金)19:04:55 No.651868801
>36
(やはり金田一こそ連続殺人犯だ…無能な上司と違って私は騙されないぞ…)
37 20/01/03(金)19:03:52 No.651868489
まず答弁になった時点でほぼ負けなのが酷い
41 20/01/03(金)19:05:23 No.651868946
大人になってから分かる複雑なトリックでもわかりやすく面白く伝えるはじめちゃんのプレゼン力の凄さ
46 20/01/03(金)19:06:10 No.651869183
>41
トリックの神に愛されてるからな…
51 20/01/03(金)19:08:29 No.651869925
>41
ちょっとしたゲームから犯人を宣言するの犯人目線で考えるとゲロ吐きそうになる
53 20/01/03(金)19:09:28 No.651870229
徹底的に辱しめることで犯罪は駄目だと犯人に刻み込む
58 20/01/03(金)19:11:06 No.651870627
>53
反省してないと致命的なダウン追い討ちまでしてくるぞ
60 20/01/03(金)19:11:51 No.651870834
トリックを言ってきてもそんなトリック俺のフィジカルじゃ無理だって言ってしまえばいけるんじゃないかな...
63 20/01/03(金)19:13:44 No.651871360
>60
少しコツがいるけど訓練すればだれでもできるようになるさ(簡単に実演しながら)
64 20/01/03(金)19:13:55 No.651871417
>60
(フィジカルを証明するようなイベントを先に仕込んでくる)
68 20/01/03(金)19:15:03 No.651871717
氷橋とかいや無理だよって言い切ったら逃げれた気はする
72 20/01/03(金)19:15:33 No.651871844
>68
再現されたし
76 20/01/03(金)19:16:12 No.651872060
>68
谷底から水を引き上げるなんて女の細腕じゃ無理よ!したら納得されそうではある
89 20/01/03(金)19:19:26 No.651873041
>76
そんな事言ったら犯人でも気付かなかったより簡便にできる方法お出ししてきそう…
97 20/01/03(金)19:20:29 No.651873370
>89
私の苦労は…?ってなるやつ
104 20/01/03(金)19:22:01 No.651873854
>89
その手があったか!ってその場で言っちゃいそう...
80 20/01/03(金)19:17:16 No.651872401
一つくらい証明しきれないトリックがあってもお構いなしに捏造証拠やハッタリ混じえつつその場で言質取りに来るからな…
86 20/01/03(金)19:18:11 No.651872690
>80
これまじでひどい鍵にガム仕込むんじゃねえよ…
87 20/01/03(金)19:18:57 No.651872907
警察じゃないから自白させるためには何やってもいいのだ
109 20/01/03(金)19:23:05 No.651874224
正直裁判で勝てるか怪しいトリックは多いから金田一は犯人の心を折ることで逮捕まで持っていく
118 20/01/03(金)19:24:46 No.651874774
>109
心ヘシ折って現場でゲロらせるのが勝利条件だからね…
122 20/01/03(金)19:25:41 No.651875063
>118
和田さんとか完璧な追い込みだったね…
123 20/01/03(金)19:25:52 No.651875115
>118
必要ないエンタメ要素が多すぎない…?
131 20/01/03(金)19:27:26 No.651875596
>123
犯人からしたらメンタルがどんどん削られていくし…
114 20/01/03(金)19:23:57 No.651874503
コンプライアンス無用の残虐ファイターだから一ちゃん一度確信を持つと容赦ねぇ
38 20/01/03(金)19:04:28 No.651868671
金田一が来ない状況を作り出すのが一番だよ
42 20/01/03(金)19:05:30 No.651868978
>38
(呼んでないのに来た)
(呼びたくなかったのに呼べって言われた)
(偶然居合わせた)
43 20/01/03(金)19:05:42 No.651869041
>42
(招待してないのに代理で潜り込んでくる)
48 20/01/03(金)19:06:54 No.651869404
>金田一が来ない状況を作り出すのが一番だよ
つまり同時刻に別の場所で殺してどちらかで成功させればいいわけだ
59 20/01/03(金)19:11:43 No.651870807
>48
つまり島を二つ用意して金田一は片方にぶちこんでおけばいいわけだ・・・
62 20/01/03(金)19:13:39 No.651871337
>59
もしかしてですけどもう片方にコナン君来たりとかしないですよね?
コメントする