空から調査すれば安全だよね?
2: 名無しのはたもとさん 2019/09/16(月) 22:01:42.573 ID:OA1a46J+0
全てが大きいんだってさ
ハエの群れが飛んでたら飛行機とぶつかって落ちる
ハエのサイズは10万メートル
ハエの群れが飛んでたら飛行機とぶつかって落ちる
ハエのサイズは10万メートル
11: 名無しのはたもとさん 2019/09/16(月) 22:03:35.637 ID:k2jw+NdI0
>>2
ハエ1匹100㎞?
ハエ1匹100㎞?
5: 名無しのはたもとさん 2019/09/16(月) 22:01:57.277 ID:LCPEd7YO0
携帯電話あるのにまだ飛行船だよね文明レベル
7: 名無しのはたもとさん 2019/09/16(月) 22:02:13.826 ID:n3FhJoQj0
飛行機あったっけ?
13: 名無しのはたもとさん 2019/09/16(月) 22:03:58.889 ID:JCVCVLBq0
>>7
ゴンとキルアがネテロ会長と玉取り遊びやってたときに乗ってたよ
ゴンとキルアがネテロ会長と玉取り遊びやってたときに乗ってたよ
8: 名無しのはたもとさん 2019/09/16(月) 22:02:52.225 ID:QRgnVQ9x0
飛行艇しかなくね?
9: 名無しのはたもとさん 2019/09/16(月) 22:03:05.171 ID:yX6AuJ220
何が安全なのか全く分からん
空飛ぶ生き物も大量に居るだろうし、王みたいなのに出会ったら一発で落とされる
空飛ぶ生き物も大量に居るだろうし、王みたいなのに出会ったら一発で落とされる
10: 名無しのはたもとさん 2019/09/16(月) 22:03:08.339 ID:7ZBae6nla
全ては念だからな
誰かが具現化させんと出来ないんだろ
誰かが具現化させんと出来ないんだろ
12: 名無しのはたもとさん 2019/09/16(月) 22:03:51.960 ID:zciefqJE0
案内人がいないと辿り着けないって言ってたろ
14: 名無しのはたもとさん 2019/09/16(月) 22:04:26.449 ID:TTSIY7lqa
本当の交通機関はなぜか飛行船ばかりだが
念能力者でバイクや飛行機に変形できる奴がいるわけで
存在するけどなぜかマイナーなのか
そいつの頭の中の架空の飛行機械なのか
念能力者でバイクや飛行機に変形できる奴がいるわけで
存在するけどなぜかマイナーなのか
そいつの頭の中の架空の飛行機械なのか
15: 名無しのはたもとさん 2019/09/16(月) 22:04:45.914 ID:6zT1LUTU0
海より空の方が危険ってセリフあったような
17: 名無しのはたもとさん 2019/09/16(月) 22:05:31.063 ID:m94e28xB0
王位継承戦やるのに船が適してるんじゃね?知らんけど
19: 名無しのはたもとさん 2019/09/16(月) 22:06:51.981 ID:qiUZSzf00
ババアが飛行機に変形してなかったっけ?
20: 名無しのはたもとさん 2019/09/16(月) 22:06:54.972 ID:Z5n3GBSO0
空からは行けないらしいぞ
21: 名無しのはたもとさん 2019/09/16(月) 22:06:57.094 ID:TTSIY7lqa
ハンター世界の太陽や月はどういう軌道で地球の周辺を回ってるのかわからんな
現実の惑星や恒星とは違うのかもしらんが
現実の惑星や恒星とは違うのかもしらんが
22: 名無しのはたもとさん 2019/09/16(月) 22:07:36.267 ID:GocsJSE4M
不思議な力が働いていつまで経っても辿りつけないんだよ
23: 名無しのはたもとさん 2019/09/16(月) 22:09:35.574 ID:LxzttcCr0
核ミサイル50発ぐらいやっとけ
28: 名無しのはたもとさん 2019/09/16(月) 22:21:57.519 ID:fgjtA3eD0
そこの生物皆殺しにするほどの核撃ったら人類もいけないだろ
24: 名無しのはたもとさん 2019/09/16(月) 22:13:45.531 ID:TTSIY7lqa
>>23
100年前に先進国の軍隊が行ったのに全滅して
それより兵器は100年分進歩したのにリベンジ狙いにいかないあたり
核とか撃っても起爆の瞬間に自国の大統領府の真上に転送とかされるんじゃね
100年前に先進国の軍隊が行ったのに全滅して
それより兵器は100年分進歩したのにリベンジ狙いにいかないあたり
核とか撃っても起爆の瞬間に自国の大統領府の真上に転送とかされるんじゃね
25: 名無しのはたもとさん 2019/09/16(月) 22:19:17.168 ID:5RhRdUFT0
冨樫も適当だからあんま深く考えんな
26: 名無しのはたもとさん 2019/09/16(月) 22:19:24.465 ID:hifywVsId
政府が許可しないんだろ
飛行機の燃料の制限を設けて新大陸に行けるまでの飛行距離をもつ飛行機を作らせないとか
飛行機の燃料の制限を設けて新大陸に行けるまでの飛行距離をもつ飛行機を作らせないとか
27: 名無しのはたもとさん 2019/09/16(月) 22:20:52.062 ID:BcQuUJku0
進撃の巨人みたいに航空機関連は進化しないように意図的に規制されてそうだよね
29: 名無しのはたもとさん 2019/09/16(月) 22:33:29.262 ID:hud2zWRi0
>>27
これだろうな。
新大陸に行く手段があると万が一厄災をもちかえって来ること確率が上るとかで、ハンター試験みたいに自力で新大陸の事を知る事が出来て船で行ける実力者以外行くなって事だったんだろうと思えば納得できる
これだろうな。
新大陸に行く手段があると万が一厄災をもちかえって来ること確率が上るとかで、ハンター試験みたいに自力で新大陸の事を知る事が出来て船で行ける実力者以外行くなって事だったんだろうと思えば納得できる
30: 名無しのはたもとさん 2019/09/16(月) 22:34:56.014 ID:NjDO2Rpt0
>>29
マジかよ飛行船出てきたのはハンター試験の段階じゃん
冨樫すげぇ!
マジかよ飛行船出てきたのはハンター試験の段階じゃん
冨樫すげぇ!
31: 名無しのはたもとさん 2019/09/16(月) 22:36:48.245 ID:HNuPuG/B0
ゾル家執事婆とノブのコンボでどこまでも飛べる?
32: 名無しのはたもとさん 2019/09/16(月) 22:40:01.874 ID:+Obv55HT0
内界世界があるのはメビウス湖って言うぐらいだから
普通に北に進むと南から戻ってくるみたいになってるんじゃないの
普通に北に進むと南から戻ってくるみたいになってるんじゃないの
引用元:http://hebi.2ch.sc.net/test/read.cgi/news4vip/1568638857/
コメント
コメント一覧 (1)
それでいて飛行船がメインの移動手段になっているのは、たとえば操作系能力者がジェット機やヘリコプターなど、飛行機のパイロットを操作してテロに使った場合、突っ込むスピードに防衛側が対処できない。
その点、操作系能力者が飛行船のパイロットを操作してテロに使ったところで、飛行船はゆっくり動くので、為政者の防衛行動…それこそ戦闘機を用いた撃退が間に合う。つまり飛行船が通常の移動手段である理由は、安全のため。
ちなみに暗黒大陸まで飛行機で向かうには燃費が悪かろうし、人員も少ないし、リターンを持ち帰るにせよ少量に過ぎる。やっぱり大量輸送が可能な船がいい。
コメントする