no title
4: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 12:58:27.90 ID:8iMYE8UP
これの音楽が頭から離れないw

11: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 13:11:46.47 ID:GsTQY7jq
バンドにロードにキャンプと来て今度は筋トレか
本当オタクは節操がないな

39: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 15:17:36.42 ID:42AnQ2o0
>>11
いいんじゃないのアクティブで
部屋にずっと居られるよか経済が回るわ

81: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 23:25:27.97 ID:29pYtW26
>>11
全部やったらただのリア充だな

15: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 13:17:09.79 ID:EGbU6pI5
OP買った。ずっとリピートしてる。
EDはアニメで流れないパートが狂気を感じるw

16: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 13:20:35.74 ID:eWT/uzO3
シェイプアップ乱はおろしろかった

17: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 13:21:48.41 ID:69DX+sZy
嫁52㎏をダンベル代わりに

26: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 14:07:11.00 ID:TCFAzn4T
俺も、あんな筋肉になって服を一瞬で吹き飛ばせれるようになりたいな

27: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 14:11:08.40 ID:jBdkefPb
俺は超兄貴世代だから20年以上トレーニング続いてるな。
葉山宏治の曲が神。

58: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 17:33:28.64 ID:0aM4s3OS
>>27
あのー、一つだけ聞いていいですか♪

136: なまえないよぉ~ 2019/08/03(土) 03:53:02.53 ID:GJou7ykf
>>58
オーケィ♪

28: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 14:13:40.17 ID:TaGXFZir
OPもEDのPVが最高だね

特にOPPVがウザメイドに続く伏線

29: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 14:14:28.09 ID:bCE+7JHI
まあ何でもいい、体を動かす事は良いことだ
ヒョロガリもデブも是非3か月以上続けてほしい

30: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 14:16:29.77 ID:Pd1LaCL5
毎日片手五キロのダンベルで頑張ってる

31: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 14:26:16.15 ID:jB+TU7Mp
ちょっとスクワットやっただけでケツ筋が痛くなったわ

36: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 14:42:17.11 ID:jBdkefPb
>>31
使う筋肉が間違ってるのよ
太ももが筋肉痛にならないとダメ。

37: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 15:02:15.76 ID:2HAgnVKP
>>36
大臀筋も使うぞw

32: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 14:30:39.48 ID:KjSWH1I9
筋トレしたいんだけど暑いからな最近、秋になってから始めようかな

33: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 14:31:15.85 ID:ykF4rpil
持つだけなら50kgくらいは持てる
持つだけならな

91: なまえないよぉ~ 2019/08/01(木) 11:48:47.37 ID:w/3qZIcB
>>33
アニメでも言ってるよ、
無理に重いの使わずに無理せず持てる程度ので正しいフォームで長く続けられる方がいいって

35: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 14:39:01.62 ID:6JZyP8r8
俺は長年ビリー隊長しか信じてない

41: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 15:21:33.52 ID:ITjpdpiD
今まで運動もしてないのに急にやると40肩50肩になるから止めた方がいいぞウォーキングにしとけ

55: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 17:16:11.25 ID:AJk0BSlw
>>41
筋肉という点なら負荷の軽い自重トレーニングあたりから始めた方がいい。
金も掛からん。

46: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 15:46:04.93 ID:RI7vBqea
アニトレだろと思ってみてみたら、意外とへーなウンチク番組で為になるわ
運動前の静的ストレッチはダメだとか知らんかったし

47: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 15:55:19.79 ID:AZ7USjGr
腹筋鍛える簡単なやつアニメ放送時から始めたけど、最初30秒もキツかったのが、最近1分30秒も行けた

92: なまえないよぉ~ 2019/08/01(木) 11:49:39.35 ID:w/3qZIcB
>>47
プランクかな

48: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 15:58:25.39 ID:8K6yxUIQ
これ、10年前にもあったよね。
二度目のブームってちゃんと書きなよ。

50: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 16:30:25.29 ID:kwz7P0nU
タイトルだけだと敬遠しがちだけど、いざ見ると中身はしっかりしてるのと、ギャグも面白いから見てるよ

53: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 16:44:43.52 ID:MlPDAoOI
ところでこの漫画の作者はこのペンネームのままデビューしたことを後悔してないのか

94: なまえないよぉ~ 2019/08/01(木) 11:50:23.21 ID:w/3qZIcB
>>53
OPそ作詞作曲の中々w

83: なまえないよぉ~ 2019/08/01(木) 04:03:34.67 ID:UT83Itbe
キャンプとか筋トレとか真似してやってるだけすげ
ワイはアニメ見て終わりや

104: なまえないよぉ~ 2019/08/01(木) 22:00:09.12 ID:0WNILV+V
>>94
作詞作曲のコンビ、こないだアイマスでも曲作ってたんだよなw

54: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 17:09:35.68 ID:zVdr6FRr
ボーダーは3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月かな
小学高学年でヒカルの碁で当時流行ったけど卒業まで碁を続けてた同級生は居なかったわ

57: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 17:22:43.21 ID:1DaUDkmw
体操の時点でもう疲れる。

夏さのせいだと思う。

59: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 17:37:07.22 ID:0aM4s3OS
ケンガンアシュラはまだアニメ化してなかったよね?
ヤバ子的にはこっちが先にアニメ化とは如何なものなのだろうかw

60: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 17:46:24.54 ID:xWS2+CJQ
あの歌のリズムがトレーニング中に聞くのに丁度いいw

63: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 18:11:59.01 ID:l5V4gLHH
プライムでやっててオープニングだけ見てしまった。
絵すごく綺麗でちょっと歌は0カロリーっぽいね。
旦那さん帰ってきたら一緒に観てみよう

64: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 18:14:15.16 ID:h1VRqYLY
まちカドまぞくもなんかやたらジョギングばっかりしてるアニメだ。

65: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 18:52:26.74 ID:1JQxaGFW
液体20リットルくらい、ばら撒けるように筋トレしてるの?

66: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 20:13:56.72 ID:pSVqzI31
男向けに作るより女オタク向けに作ればいいのに
日本の女は鍛えなさ過ぎだし

72: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 21:10:23.48 ID:txutHmWG
>>66
筋トレシーンで謎のエロポーズはあるがw
ダイエット講座やバストアップトレーニングなど
普通に女子向けな内容が多いぞ。
主人公が女子高生なので、実践トレーニングコーナーも
「女性でもできる」のを基本として紹介されてるし。

監督が女性のせいか、エロも原作よりも
健康的な感じで下品さがなくて見やすい。
男女問わず楽しめる内容だと思う。

67: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 20:35:38.33 ID:4INkW4J2
OPよい感じだからリピートしてる

68: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 20:44:57.68 ID:nGJ2gRkU
美少女いらんからまた超兄貴みたいなのきてほしい

71: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 20:56:30.74 ID:xzhAPsCL
>>68
ダンベルの成分の半分はマッチョ兄貴だぞ

127: なまえないよぉ~ 2019/08/02(金) 19:34:03.06 ID:TEnzHaci
>>68
話が進むに連れモブマッチョ増えるから大丈夫大丈夫

>>110
ここのジムはディレクターのガリヒョロの人にも優しく褒めて伸ばす良いジムだから…

69: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 20:47:12.07 ID:tPuHSUnm
今期は前期に比べると豊作だがこれはその中でも面白い方ではある

70: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 20:47:57.68 ID:zVdr6FRr
アメリカはスーパーマンでステロイド使う若者が大勢出て社会問題になったけど
日本はドラゴンボールや北斗の拳がヒットしてもそういうのでなかったな
るろ剣やスラダンで剣道部やバスケ部に入ったって話は聞くけど

75: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 21:21:57.05 ID:gTUWhLeV
>>70
だって日本のやつだと、どっちかと言えば筋肉モリモリの奴ってやられ役の側だもん
主人公は細マッチョ

111: なまえないよぉ~ 2019/08/02(金) 03:30:15.61 ID:t+EmNB1Z
>>70
当時の日本では、プロテインとステロイドの違いもよく知らない人が大多数だったから…

73: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 21:15:32.05 ID:qy+bz8Ky
取り敢えずOP聞きながら プランクとダンベルカールをはじめてみました
別にマッチョは目指していないけど体力維持ですね 作品では先生の心の中でのツッコミが好き

76: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 21:26:54.40 ID:l5V4gLHH
1話目面白かった~。久々にスクワットして
面倒だった家事も終わらせられたわ。大事に観ていこう

77: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 21:33:38.27 ID:0UsdtCC7
ダイエット来年から本気出す

80: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 22:28:44.95 ID:yur62RPB
楽器やったりキャンプやったり筋トレやったり
オタクって感化されやすいというか単純というか

いいお客さんなんだろうなぁ

93: なまえないよぉ~ 2019/08/01(木) 11:49:44.19 ID:rkeKrngK
>>80
それでも行動に移す時点ですごいなと思うわ

82: なまえないよぉ~ 2019/07/31(水) 23:32:58.03 ID:8iMYE8UP
お願いマッチョめっちゃモテた~い♡

84: なまえないよぉ~ 2019/08/01(木) 07:36:52.89 ID:yJIATCNS
オタクは実際にはアニメ終わったらジム通わない。という認識が一般人の認識らしい

122: なまえないよぉ~ 2019/08/02(金) 11:49:35.53 ID:LxImVTEe
>>84
というか、アニオタに限らず
ジム通いなんて殆どの人間が続けられんよ
1クールどころか一ヶ月だぞ

4月になると新規会員が一気に増えて
チョイ混みするんだが
あれよあれよという速度で人が減って
GWの頃には元の状態になって平常運転
そして次の年の4月に
又新規ががわさっと増えて・・・を繰り返すんだぜ

124: なまえないよぉ~ 2019/08/02(金) 12:10:06.72 ID:qM89LtOu
>>122
キモオタだけど2年以上通ったぞ仕事の都合で通えなくなってやめたけど

137: なまえないよぉ~ 2019/08/03(土) 05:49:24.17 ID:tGF/hDzx
>>122
5月と9月の健康診断で増える

90: なまえないよぉ~ 2019/08/01(木) 11:47:38.57 ID:9oHdq2QS
モブマッチョという謎ワードが好き

101: なまえないよぉ~ 2019/08/01(木) 14:00:04.00 ID:IepvV4dX
先日のヤンマガでカイジのスピンオフ連載の「ハンチョウ大槻」でも筋トレ回があったな

やっぱアニメ、漫画界上げて筋トレを推し進めているのかな?

107: なまえないよぉ~ 2019/08/02(金) 02:28:34.46 ID:tfoBhb0d
OPがiTunesでランキング1位になってるんだが・・・
みんな、どうした? 何があった?

108: なまえないよぉ~ 2019/08/02(金) 02:58:26.32 ID:H4q1gvhq
>>107
いい曲じゃん
俺も買ったわ
歌いながらスクワットしてる
リズムが筋トレにちょうど良いんだよ









引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1564544487/