1: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 21:35:09.408 ID:AxBrkehy0
2: 名無しのはたもとさん
2019/08/03(土) 21:35:54.348 ID:tCz4oJB3p
2019/08/03(土) 21:35:54.348 ID:tCz4oJB3p
ドアノブ最強説な
3: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 21:36:00.357 ID:a6eSZrwoM
首に視神経定期
6: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 21:36:25.726 ID:R57vsMK/0
>>3
素手で繋ぎ直す定期
素手で繋ぎ直す定期
4: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 21:36:08.087 ID:xna2K8Q90
エア味噌汁だろ
14: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 21:38:16.674 ID:GljUN7gQa
>>4
あれあくまでも親子ゲンカの流れ希望でのまとめ方としてはキレイなぐらいだろ
あれあくまでも親子ゲンカの流れ希望でのまとめ方としてはキレイなぐらいだろ
5: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 21:36:13.613 ID:oUFN4USP0
毒は裏返る
7: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 21:36:30.052 ID:vM8RDui90
あとおでん屋か焼き鳥屋
8: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 21:37:11.119 ID:l8d+DUV00
本部が急に強くなったこと
18: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 21:39:59.883 ID:fygTIlhm0
>>8
わかる
まだ刑務所のコンビネーション三つ子のが説得力ある
わかる
まだ刑務所のコンビネーション三つ子のが説得力ある
9: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 21:37:15.621 ID:uXNss6Gd0
ドアがしゃべった!
10: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 21:37:15.682 ID:9airUMoT0
誰なのかいまだに謎
15: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 21:38:18.859 ID:AxBrkehy0
>>10
ドクター紅葉やぞw
ドクター紅葉やぞw
16: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 21:39:02.337 ID:9airUMoT0
>>15
いやいや絶対違うわ
いやいや絶対違うわ
37: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 21:56:29.013 ID:AxBrkehy0
>>16
違わないから
読解力なさすぎやろw
違わないから
読解力なさすぎやろw
11: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 21:37:17.959 ID:1DHzwl5a0
こいつ一生成長期だからドアノブは別にいい
初期と現在で性格が豹変し過ぎだろ
初期と現在で性格が豹変し過ぎだろ
12: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 21:37:33.567 ID:MkgoO/U4a
最初の頃は人間だったな
13: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 21:38:01.796 ID:r+SsuGuz0
この絵はなんやねん
17: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 21:39:50.860 ID:iMM2W1/id
ドアノブとか簡単に壊れるだろ
19: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 21:40:14.727 ID:JQ137iyj0
時間がたつほど強く進化するって設定だった気がするからこの時点では紅葉より握力低かったんだろう
20: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 21:40:44.406 ID:WUR6c4ep0
本部に対してガイアが手も足も出ないこと
28: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 21:46:54.113 ID:FsWGh175d
>>20
なんでもあり同士であれはないよね
なんでもあり同士であれはないよね
21: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 21:41:54.500 ID:ckMsXbMr0
22: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 21:42:24.022 ID:R57vsMK/0
さっき立ち読みしてきたが
克己に烈の腕移植するのか?
隻腕というオリジナル!とか言ってたのに
バランス戻すの大変じゃね?
克己に烈の腕移植するのか?
隻腕というオリジナル!とか言ってたのに
バランス戻すの大変じゃね?
23: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 21:44:08.045 ID:MkgoO/U4a
>>22
細けえこたあいいんだよ!
細けえこたあいいんだよ!
27: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 21:46:35.156 ID:8NeDr22f0
>>22
マジ?
烈はどうなったん?
マジ?
烈はどうなったん?
29: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 21:47:29.872 ID:izMBHOdSM
>>27
列は死んだぞ
列は死んだぞ
33: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 21:52:29.826 ID:RXghRToZ0
>>22
さんざん無刀流とか言ってて結局刀使った武蔵さんもいるし結構流れでキャラの考えコロコロ変わるよね
さんざん無刀流とか言ってて結局刀使った武蔵さんもいるし結構流れでキャラの考えコロコロ変わるよね
34: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 21:54:19.705 ID:R57vsMK/0
>>33
正直あの作者まるで信用できないよな
もう刃牙ママ復活しても驚かない自信がある
正直あの作者まるで信用できないよな
もう刃牙ママ復活しても驚かない自信がある
24: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 21:44:34.057 ID:pN3QBKpWH
克己が関節増やしてマッハパンチしてたけど
関節ドロドロに無くせる刃牙も出来そうだなと思いました
関節ドロドロに無くせる刃牙も出来そうだなと思いました
25: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 21:46:13.243 ID:TA3KJ3xy0
シコルスキーに勝利したガイアより強い本部に勝利した金竜山に勝利した猪狩に勝ったシコルスキー
30: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 21:47:52.463 ID:JQ137iyj0
>>25
ジャンケンロジックだな
ジャンケンロジックだな
26: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 21:46:34.432 ID:+XBTVQP10
烈の腕を量産して、何度でも真・マッハ突きをやりゃいい
31: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 21:48:00.861 ID:R57vsMK/0
どうせ腕はクローンか何かで
烈生きてて刃牙も勇次郎もワーz__ッ
とかそんなオチと予想
烈生きてて刃牙も勇次郎もワーz__ッ
とかそんなオチと予想
32: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 21:49:47.746 ID:+VQ8HxiKr
毎回命のやりとりの真剣勝負していたから強いって言ってた武蔵が
わざと技を受けてみたとか言って殺られかけてたとこ
わざと技を受けてみたとか言って殺られかけてたとこ
35: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 21:54:20.171 ID:Z1V8kaYca
刃牙の腕の神経がセメンダインでくっついた事
36: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 21:55:08.896 ID:iMM2W1/id
だがそれがいい
38: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 21:56:34.053 ID:6zSWgR+gd
今となってはもうほぼ全ての展開に納得できんわ
39: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 21:57:34.969 ID:1KFPl/2P0
40: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 21:58:29.939 ID:FsWGh175d
いまさら相撲
42: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 22:04:25.438 ID:BuIwE1uI0
作者もう60過ぎてんだろ?
細かいところは許してやろうぜ
細かいところは許してやろうぜ
43: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 22:05:03.926 ID:wQ8U5By/a
親子喧嘩の決着っていう作中最大の目的はもう果たしたからな
個人的には宮田との闘い引き伸ばしてグダグダになってるはじめの一歩よりはマシかなって感じだわ
個人的には宮田との闘い引き伸ばしてグダグダになってるはじめの一歩よりはマシかなって感じだわ
44: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 22:05:17.556 ID:6zSWgR+gd
もうあんま細かくないんだよなぁ
45: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 22:06:23.169 ID:JQ137iyj0
もう勇次郎を恨んでない 母親も勇次郎に抱き殺されて幸せだった
とかバキがあの秘書みたいな眼鏡のおっさんに言うのびっくりしたわ
とかバキがあの秘書みたいな眼鏡のおっさんに言うのびっくりしたわ
50: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 22:08:24.222 ID:6zSWgR+gd
>>45
心底勇次郎に惚れてたし
心底勇次郎に惚れてたし
46: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 22:06:54.934 ID:Py6BVVQS0
本部は納得できた
武器使用禁止という温いルールに合わせて鍛えてないから弱体化していたのだ
武器使用禁止という温いルールに合わせて鍛えてないから弱体化していたのだ
47: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 22:07:13.702 ID:IRFDyH6k0
どうせ勇次郎がらみ
ドアノブか腕っこきのハンターかどっちか
ドアノブか腕っこきのハンターかどっちか
48: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 22:07:38.943 ID:b0oASck2a
宮本武蔵が最強
あんなチビ俺でも勝てる
あんなチビ俺でも勝てる
49: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 22:08:17.161 ID:gL+jRhKP0
すごいね、人体
14Lの砂糖水
これが刃牙においての納得いかないやつのトップだと思う
14Lの砂糖水
これが刃牙においての納得いかないやつのトップだと思う
51: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 22:08:26.117 ID:yNWaAzZG0
世界各地で最新兵器相手に戦っている勇次郎を守護らねばならないとかいう思い上がり
52: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 22:09:06.573 ID:DLLuV56W0
刃牙が虎王知ってたこと
53: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 22:09:27.880 ID:1WG5z5lC0
この漫画面白いの?
はじめの一歩みたいに途中からファンも呆れるレベル?
はじめの一歩みたいに途中からファンも呆れるレベル?
56: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 22:11:45.279 ID:R57vsMK/0
57: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 22:13:02.184 ID:JQ137iyj0
>>56
花山さん勇次郎とか御老公とか目上の人には敬語なのがなんかほっこりする
花山さん勇次郎とか御老公とか目上の人には敬語なのがなんかほっこりする
60: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 22:14:56.430 ID:6zSWgR+gd
>>57
徳川とかその気になれば組なんて簡単に潰せるしな
徳川とかその気になれば組なんて簡単に潰せるしな
54: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 22:10:11.199 ID:fygTIlhm0
バキはネタになれば十分
相撲は武蔵と違ってネタにもならんが
相撲は武蔵と違ってネタにもならんが
55: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 22:10:40.251 ID:6zSWgR+gd
途中までは間違いなく面白いよ
今はその時の読者が当時の幻影を追い求めて読んでるだけ
今はその時の読者が当時の幻影を追い求めて読んでるだけ
58: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 22:13:34.294 ID:ih210kLY0
公園だと強い本部
59: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 22:14:36.507 ID:yNWaAzZG0
公園本部は初期から伏線があった
63: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 22:18:38.648 ID:fygTIlhm0
>>59
伏線じゃなくてあとづけでしょ
伏線じゃなくてあとづけでしょ
66: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 22:33:43.047 ID:yNWaAzZG0
>>63
公園で勇次郎に惨敗した本部が同じ公園で柳を圧倒したという対比
公園で勇次郎に惨敗した本部が同じ公園で柳を圧倒したという対比
62: 名無しのはたもとさん 2019/08/03(土) 22:18:02.195 ID:2N2hD2Agd
まぁ本部の強さは状況が限定的で現代ではそのシチュエーションが無いからって理由は納得出来なくは無かったけどな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1564835709/
コメントする