
0 19/11/14(木)07:44:29 No.638517959
信長人気すぎない? …
1 19/11/14(木)07:47:12 No.638518259
人気というより知名度とフリー素材感が重要
2 19/11/14(木)07:47:50 No.638518326
信長なら何やらせてもいいところはある
3 19/11/14(木)07:48:24 No.638518394
是非も無し
10 19/11/14(木)07:56:11 No.638519239
だいたい赤髪
4 19/11/14(木)07:49:35 No.638518522
尼で見られる索引の一部だけで既に面白いヤツ



86 19/11/14(木)08:41:04 No.638524215
>4
織田と戦国があ行さ行にそれぞれあるからしゃーない
5 19/11/14(木)07:51:41 No.638518733
最後も死んだかわからないので気安く異世界に送れる
6 19/11/14(木)07:52:47 No.638518853
題材としてこれほど動かしやすい実在した歴史人物は中々居ない
7 19/11/14(木)07:53:30 No.638518931
いいよね…第六天魔王って響き…
74 19/11/14(木)08:37:40 No.638523801
>7
魔王にされるの可愛そう
8 19/11/14(木)07:54:46 No.638519060
日本人は信長とジャンヌ・ダルクとアーサー王好きすぎだと思う
11 19/11/14(木)07:56:52 No.638519310
生まれてから死ぬまでがドラマチックすぎるからな…
9 19/11/14(木)07:55:21 No.638519132
この本結構前じゃなかったっけ
12 19/11/14(木)07:57:05 No.638519335

発売日今日になってたぞ
13 19/11/14(木)07:57:50 No.638519425
FGOと孔雀王が四ページ取ってるとこ見ると伝奇ものは信長使いやすいんだなって思う
14 19/11/14(木)07:58:06 No.638519454
一位なんだ…
47 19/11/14(木)08:19:28 No.638521679
同人から一般書籍化かぁ
17 19/11/14(木)07:59:24 No.638519619
信長の男女比が知りたい
18 19/11/14(木)07:59:50 No.638519660
伝奇小説は信長、ファンタジーはアーサー王って感じがする
22 19/11/14(木)08:02:34 No.638519979
アーサー王は円卓もついてきてお得
19 19/11/14(木)08:00:32 No.638519756
尾張・マサナガみたいなモチーフ系も入ってるのね
44 19/11/14(木)08:17:41 No.638521504
いらすとやってなんだよいらすとやって!
20 19/11/14(木)08:01:39 No.638519870
戦国乙女ないじゃん…
23 19/11/14(木)08:03:43 No.638520100
>戦国乙女ないじゃん…
>CR 戦国乙女
42 19/11/14(木)08:16:13 No.638521370
やっぱりCR信長入ってない…
21 19/11/14(木)08:02:13 No.638519941
アイマスにも出てるの…!?
24 19/11/14(木)08:04:12 No.638520137
>21
公演のカタチで矢口美羽ってアイドルが演じたのがあるそれだけでも拾ってるような本だ
27 19/11/14(木)08:05:21 No.638520257
>24
信長じゃないじゃん…?
30 19/11/14(木)08:07:22 No.638520473
>27
鬼畜王ランスの信長だって名前だけ信長の異世界住人だけど載ってるし…
31 19/11/14(木)08:09:37 No.638520695
>27
同じ信長を演じてる系だけでも他に境界線上のホライゾンとか入ってるような選考基準だ
34 19/11/14(木)08:11:38 No.638520924
かなりガバガバだな!
37 19/11/14(木)08:13:26 No.638521103
>34
サンプルだけでも綾鷹のキャンペーンの信長まで入れてるしガバガバというよりも網羅してると考えていいかも…でもライダーはゴーストの信長しか無いんだよな…
93 19/11/14(木)08:44:40 No.638524632
仮面ライダーもゴースト以外に2人織田信長いるよね…
41 19/11/14(木)08:16:05 No.638521359
>でもライダーはゴーストの信長しか無いんだよな…
どうして…
80 19/11/14(木)08:38:51 No.638523953
>41
オーズなんてFランク作品の映画なんて誰も知らないですよおおおおお!!
81 19/11/14(木)08:39:17 No.638524012
>80
なんだとぉ…
53 19/11/14(木)08:23:34 No.638522079
ゴーストはあるのにMOVIE対戦とオーバークォーツァーがないなんて…
43 19/11/14(木)08:16:13 No.638521371
本人そのもの以外でもいいとなるとそりゃかなり増えるな
46 19/11/14(木)08:19:25 No.638521672
本人限定!ってしたらそっちの方が絶対に難しくなるし…
48 19/11/14(木)08:20:24 No.638521776
>46
FGOのあれは笑っためっちゃ本物なやつ
57 19/11/14(木)08:25:50 No.638522338
>48
本物の信長ってなんだよ…本物じゃん…
101 19/11/14(木)08:49:20 No.638525190
>48
全てのユーザーに対してあーこりゃ肖像権的に本物だなって納得させる本物は凄い
32 19/11/14(木)08:10:59 No.638520861
信長は有名だけど家臣がイマイチ有名じゃないのがネック
33 19/11/14(木)08:11:33 No.638520915
>32
いやいやいやいや
35 19/11/14(木)08:12:08 No.638520979
>32
犬と猿と狸そして光秀がいるから十分じゃないか
40 19/11/14(木)08:15:51 No.638521328
>35
柴田と前田も有名どころだよね
36 19/11/14(木)08:13:17 No.638521080
こんだけかき集めてもなおセレベストの存在が濃厚すぎる
38 19/11/14(木)08:13:41 No.638521130
信長多すぎて狸と猿の美少女化あんま印象ない
45 19/11/14(木)08:18:16 No.638521550
>38
狡猾なキャラクターより信長みたいなやりたい放題系のがキャラとして強いのもあるがその動物ニックネームが美少女と結びつけにくいのも大きい理由だと思う
61 19/11/14(木)08:27:26 No.638522507
>38
便座に座ってる美少女狸とかいる
85 19/11/14(木)08:40:54 No.638524190
猿も狸も金柑も信長と比べると女体化キャラが少ないからな…
50 19/11/14(木)08:21:31 No.638521873
戦国大戦の信長が気になるキン肉マンの方紹介してくれるかな…?
89 19/11/14(木)08:42:07 No.638524327
>50
キン肉マンの項目で紹介するんじゃねえ?いやキン肉マンにも出てたけど
51 19/11/14(木)08:22:42 No.638521990
585タイトル探してきただけ凄いよ
84 19/11/14(木)08:40:44 No.638524172
学習漫画も網羅してんのか…それどうなんだ?
90 19/11/14(木)08:43:03 No.638524438
ふたなりの信長は宇月原晴明のしか知らないけど他にもあるのかな
54 19/11/14(木)08:24:03 No.638522140
帯の文言がよくわからないんだけど1作品1信長じゃないの…?
56 19/11/14(木)08:25:28 No.638522296
ノブは死に方も劇的だからな
58 19/11/14(木)08:26:02 No.638522359
死んだタイトルの信長も載ってるんだな
59 19/11/14(木)08:27:05 No.638522470
信長が女ってなんだよ!
62 19/11/14(木)08:29:21 No.638522745
さすがの明智も地獄で大笑い
64 19/11/14(木)08:30:12 No.638522846
>62
歌舞伎マン扱いはいいのか
71 19/11/14(木)08:36:05 No.638523594
>62
お前もお前でいろいろやられてるけどな…
77 19/11/14(木)08:38:47 No.638523943
>71
大体裏切り者とか信長主人公だとラスボスみたいな扱いで捻れよってなる
63 19/11/14(木)08:29:42 No.638522780
戦国~のタイトルだけでめっちゃ数あるのはわかる
66 19/11/14(木)08:33:06 No.638523200
さ行の戦国なんちゃらみたいなタイトルなら確実に信長いるよねそりゃ多くなるわ
68 19/11/14(木)08:34:22 No.638523366
へうげものの信長めちゃかっこいい
72 19/11/14(木)08:36:25 No.638523645
数居る第六天魔の中で知名度ランキング1位の男
75 19/11/14(木)08:38:09 No.638523853
この時代の主役みたいなもんだしなnov包囲網とかロマンすぎる
76 19/11/14(木)08:38:23 No.638523892
知名度高いし新しい物好きで有能なら無名な人間も起用してたって考え方も天下統一の一歩手前で駄目だったって言うのもいろんな物語に使い易すぎるからなあ
88 19/11/14(木)08:41:48 No.638524298
ハゲの裏切った理由も不確定で好き勝手創作できるしな
91 19/11/14(木)08:43:26 No.638524480
天下統一直前まで行ったから物語のネタにできる有名なエピソードや有名な戦もいっぱいあるしな…
95 19/11/14(木)08:45:36 No.638524732
主役にもライバルにもラスボスにも適正がある実在した人物ってスゴいよね…
82 19/11/14(木)08:39:38 No.638524059
キャラバリは猿の方が豊富な気がする
79 19/11/14(木)08:38:51 No.638523952
ゲームに出されると8割は火属性なのなんなの…
83 19/11/14(木)08:40:23 No.638524136
>79
フレイムエンチャント本能寺したからかな…
92 19/11/14(木)08:44:21 No.638524589
>79
闇属性も多くない?
94 19/11/14(木)08:44:56 No.638524658
焼き討ちや火属性付与のせいで火属性にされ第六天魔王というせいで闇や悪役っぽくされる
96 19/11/14(木)08:46:13 No.638524809
この名鑑でシコマサがどれだけチェックされてるか気になるところエロ推し美少女化の癖に変に歴史ネタに力入れたがる…
102 19/11/14(木)08:49:44 No.638525239
>96
とりあえずサンプルの索引でミヤマサはあるな
98 19/11/14(木)08:48:03 No.638525028
エロゲー率はどれくらいだろう…4割位?
104 19/11/14(木)08:52:08 No.638525541
civは4ないのかと思ったけどよく考えたらあれ徳川だった
105 19/11/14(木)08:52:22 No.638525560
ポケモンにもいたよね
108 19/11/14(木)08:53:36 No.638525690
>105
ノブナガの野望コラボなのにキャラデザが明らかに無双なヤツ!やった人からは評価高いみたいだけどなんでそことコラボした感は強い
114 19/11/14(木)08:59:53 No.638526475
>108
コエテクだしオリジナルもいるけど大体キャラデザ無双準拠だったような
111 19/11/14(木)08:56:18 No.638526045
ソシャゲとか同じゲームでも色々信長の種類があるのはどう紹介してんだろ
112 19/11/14(木)08:56:30 No.638526070
闘神デビルマンが載ってたら作者を褒め称える
113 19/11/14(木)08:58:12 No.638526277
作品数より多い第六天魔王
>総数585作品、703人の織田信長が登場する
コメントする