
0 19/11/07(木)15:31:02 No.636794206
3日経っても筋肉痛が治らない…
1 19/11/07(木)15:32:56 No.636794494
負荷おとす?
3 19/11/07(木)15:39:31 No.636795526
どうせ普段ほとんど運動していないを選んだ後ガッツリ鍛えたい選んで運動負荷21とかでやってしまったんだろう俺がやったからわかる
4 19/11/07(木)15:39:49 No.636795571
有酸素運動するといいとは聞くが筋肉痛の度合い分からんからいいアドバイスになるかどうか
5 19/11/07(木)15:41:26 No.636795808
(ハニーさんかわいいな…)
6 19/11/07(木)15:43:59 No.636796220
タンパク質とブタミンB取ってたっぷり寝る!
7 19/11/07(木)15:44:37 No.636796318
ブタミンて
8 19/11/07(木)15:47:10 No.636796685
実際豚肉はたんぱく質もとれてビタミンもとれるから完璧だぞ!
10 19/11/07(木)16:06:30 No.636799879
バトルは問題ないんだけど移動の時にどっちのモードでも膝がめっちゃ痛い…
11 19/11/07(木)16:11:02 No.636800680
>10
設定の運動サポートで膝に負担の大きい運動にチェックを入れよう膝が痛いのは黄色信号だ
12 19/11/07(木)16:14:22 No.636801170
アホほどリングアローさせられて腕が痛いでもプランクはやりたくない
13 19/11/07(木)16:14:31 No.636801195
筋肉痛はいいけど関節痛は即その部位の運動をやめないと取り返しがつかなくなるぞ
16 19/11/07(木)16:21:10 No.636802181
>13
どっかで関節の痛みで運動やめるのはだめ続けてって老人に対するはり紙見たことある
19 19/11/07(木)16:22:28 No.636802363
>16
それは老人だからだ
14 19/11/07(木)16:17:42 No.636801684
サイレントで移動するとき膝より尻動かすこと意識しだすと急にしんどくなる…
15 19/11/07(木)16:20:13 No.636802036
このゲームやり始めたらお通じが良くなったよ腹筋って大事なんだな…
22 19/11/07(木)16:24:41 No.636802673
>15
お通じは良くなったけどうんちしたりくしゃみすると腹筋が痛い!
18 19/11/07(木)16:21:57 No.636802288
負荷を上げてからバンザイモーニングによる背中の筋肉痛が取れない
20 19/11/07(木)16:22:48 No.636802412
やったことないが回復する時に足をおっぴろげるのは知ってる
21 19/11/07(木)16:23:46 No.636802539
これそんなに凄いの?
23 19/11/07(木)16:24:53 No.636802697
>これそんなに凄いの?
運動を習慣化するって意味ではかなりの発明だと思うしずっとこれやるだけでもそれなりに健康にはなれるそれ以上のすごいを求めるならこの輪っかをステップにしてジムとか行こう!みたいな
24 19/11/07(木)16:25:32 No.636802778
Twitterでこれのおかげで結石出たみたいな人見たけど結石ってそれで出るもんなの…?
25 19/11/07(木)16:25:44 No.636802805
筋トレモードの時はいいけど移動モードは部屋がガタガタ言う
26 19/11/07(木)16:26:09 No.636802877
これだけでムキムキにはなれないけど体を動かすのがおっくうじゃない健康体にはなれると思う
27 19/11/07(木)16:26:15 No.636802887
昨日チュートリアルやったら太ももとふくらはぎの筋肉がズタズタになった事前にストレッチやった方がいいなこれ
28 19/11/07(木)16:26:27 No.636802909
>筋トレモードの時はいいけど移動モードは部屋がガタガタ言う
マットひこうぜ
29 19/11/07(木)16:26:34 No.636802925
筋トレっぽいことして敵を倒すおふざけゲームかと思いきや高精度センサーとかなんかすごい頑丈な輪っかとかでレベル高めの運動させてもらえるゲーム
32 19/11/07(木)16:26:57 No.636802982
ワールド3にして早くもこれ一日1ワールドって実は無謀なのかと気付いて来ました
46 19/11/07(木)16:29:16 No.636803344
>32
低負荷で長時間やるより高負荷で短時間やって運動を習慣づける方がいいぞもう負荷が高いならそれでいいと思うけど
61 19/11/07(木)16:31:14 No.636803671
>32
人によるけど道中ステージは1日2ワールド基本にしててボスマス踏むときはHP多いし倒して終わりにしてるな…
33 19/11/07(木)16:27:16 No.636803026
>ちょっと出てるお腹が引っ込むぐらいにはなれるかな?
そのレベルの効果なら十分期待できるよ
34 19/11/07(木)16:27:16 No.636803029
>ちょっと出てるお腹が引っ込むぐらいにはなれるかな?
1ヶ月やれば引っ込むと思う
36 19/11/07(木)16:27:33 No.636803069
このゲームやったのにガッキーになれないんですけおおお!レベルの期待をしなきゃ大丈夫
39 19/11/07(木)16:28:01 No.636803161
>36
細胞を入れ替えないと……
40 19/11/07(木)16:28:17 No.636803198
CMのガッキーのレベル114とかだったらしいからそれまで継続だよ!
35 19/11/07(木)16:27:27 No.636803057
ダイナミックストレッチの前のストレッチが必要かもしれないくらいダイナミックさだな…
41 19/11/07(木)16:28:24 No.636803218
>35
そうはいっても軽く歩き回るくらいかな昔ながらのスタティックストレッチは運動前にやるとむしろ怪我のリスクが上がるんじゃないか?って言われてるから運動後に置かれてるわけだし
37 19/11/07(木)16:27:45 No.636803112
自己トレだとどうしてもフォームが甘くなっちゃうところをコイツだと敵への攻撃力が下がるからしっかりやらなきゃいけない
38 19/11/07(木)16:27:47 No.636803121
しっかり全身疲れてるの感じるから良いゲーム
43 19/11/07(木)16:28:31 No.636803234
ダイナミックストレッチは通常の可動範囲内でのウォームアップみたいなもんだからあまり勢い付けてやっちゃいけないよ…ミブリさんだってステップ刻まずに静かに動いてるでしょ
45 19/11/07(木)16:29:13 No.636803334
買ったけどこの輪っかやたら丈夫だな
47 19/11/07(木)16:29:27 No.636803375
いやだ…オレはガッキーになりたい…
55 19/11/07(木)16:30:15 No.636803502
>いやだ…オレはガッキーになりたい…
なれるとしたらガキか餓鬼だね
56 19/11/07(木)16:30:23 No.636803526
もう指先くらいはガッキーになれたかな...?
49 19/11/07(木)16:29:40 No.636803416
これ初期セットの運動の方が殺意高くない?
50 19/11/07(木)16:29:49 No.636803432
発売日から初めてだいぶ身体が引き締まってきたところで前のステージに戻ってしょっちゅう遊んでたらレベルが上がりすぎて新ステージに進んでも敵がサクサク死んでトレーニングにならないんですけど…
67 19/11/07(木)16:31:43 No.636803742
>50
うるさい服を脱げ
59 19/11/07(木)16:30:32 No.636803549
>50
負荷を上げるんだ30に
63 19/11/07(木)16:31:17 No.636803681
>負荷を上げるんだ
言われてみりゃそりゃそうすりゃいいんだな>30に
ヒー!!
51 19/11/07(木)16:29:56 No.636803452
とうとうプランクが出てきた死ぬ!
52 19/11/07(木)16:29:58 No.636803457
1日10分前後に留めてるそれでも週に平均6日はできてるよほめて毎日できてないのは膝痛い日に休んだりしたからです
57 19/11/07(木)16:30:27 No.636803537
>52
輝いてるよ!
53 19/11/07(木)16:30:02 No.636803469
一生物だと思ってた腰痛が気が付いたら消えてた…嬉しい
54 19/11/07(木)16:30:06 No.636803477
>買ったけどこの輪っかやたら丈夫だな
ムッキムキのGAIJINが思い切り絞っても壊れないのは動画で実証済みですので
60 19/11/07(木)16:30:54 No.636803612
今夜スポルタのドラゴをぶっ飛ばすんだ俺……
62 19/11/07(木)16:31:15 No.636803678
これとボクシング両方やってるけどボクシングのダッキングで膝の上の筋をやられて連休の間だけ満足にプレイできなかったのが悔しい
66 19/11/07(木)16:31:40 No.636803735
ドラクエ終わったら買ってみようかな
68 19/11/07(木)16:31:47 No.636803754
負荷20で3ステージか長いの2ステージくらいが丁度いい感じだもうちょっと頑張れるかもしれないが多分次の日に響く
69 19/11/07(木)16:32:33 No.636803869
1日2ステージ10分くらいがちょうどいい気はするだいたいそれくらいやったら今日はここまでにする?って聞いてくるし
70 19/11/07(木)16:32:36 No.636803879
かかとあげストレッチ難しくない?リングかなり下げなきゃくるぶしにタッチできない
71 19/11/07(木)16:32:57 No.636803925
アームツイストでリングが天井に当たる…天井が低い部屋にしか住めなくてすまん…
72 19/11/07(木)16:32:58 No.636803927
>1日2ステージ10分くらいがちょうどいい気はする
俺もそれくらいが丁度いいな
73 19/11/07(木)16:33:09 No.636803951
膝と腹と肩の筋肉が痛い…筋肉痛だな…あっ今日のリングしなきゃ…って闇のオーラに惑わされはじめてる気がする
74 19/11/07(木)16:33:15 No.636803960
部屋狭いからボクシングのにするかこれにするか悩むな…
75 19/11/07(木)16:33:45 No.636804026
>かかとあげストレッチ難しくない?
>リングかなり下げなきゃくるぶしにタッチできない
体の固い人は無理しなくていいですよ!(ニコニコ
76 19/11/07(木)16:33:59 No.636804062
とりあえず今日の分は終わったボクシングしてくる
77 19/11/07(木)16:34:04 No.636804079
>かかとあげストレッチ難しくない?
>リングかなり下げなきゃくるぶしにタッチできない
めちゃくちゃむずかしいから股関節動かすのを意識したらいいんじゃないかなレベルで動いてる…
78 19/11/07(木)16:34:13 No.636804089
ボクシングのために部屋掃除していたのでリングも快適だ部屋も綺麗になり何か心身ともに充実してる気がする
79 19/11/07(木)16:34:30 No.636804131
かかとあげは右足はできるけど左足はバンド巻いてるから上げにくいね
80 19/11/07(木)16:34:33 No.636804146
>これ初期セットの運動の方が殺意高くない?
それはたしかに思うないい判断だと思うけど
81 19/11/07(木)16:34:37 No.636804152
これに合わせて体重計も買ったよ!体脂肪率30%…頑張らなきゃ…
82 19/11/07(木)16:34:39 No.636804157
俺が嫌いなのは体育の授業と終わりのない努力であって運動そのものでは無いんだなってなったこれが終わったあとどうするかはまだ考えないけどDLCでも用意してくれないかな…
83 19/11/07(木)16:34:41 No.636804165
筋トレをすると部屋も身体も綺麗になるぞ
84 19/11/07(木)16:35:14 No.636804252
体調崩して一週間くらいサボってしまって罪悪感がすごい今日からまた頑張ります
93 19/11/07(木)16:36:00 No.636804364
>84
毎日やる必要は無いし風邪引いたら休むんだよ!
85 19/11/07(木)16:35:16 No.636804261
>かかとあげストレッチ難しくない?
>リングかなり下げなきゃくるぶしにタッチできない
ミブリさんも股間までリング下げてるからいいんだ
86 19/11/07(木)16:35:32 No.636804300
割と勘違いされてるけど筋肉痛が完全に無くなってから運動するのもかなり効率悪いからね別に筋肉痛がある状態でも一定期間休めてたら筋肉の疲労は取れてるんで筋トレしてもいいそこら辺の判断は慣れるまではトレーナーとかに相談した方がいいけど
87 19/11/07(木)16:35:32 No.636804302
ニートゥチェストを最初にマイセットから消した俺は卑怯者さ…
88 19/11/07(木)16:35:42 No.636804319
>俺が嫌いなのは体育の授業と終わりのない努力であって運動そのものでは無いんだなってなった
>これが終わったあとどうするかはまだ考えないけどDLCでも用意してくれないかな…
俺もまだ引き締まってないからわかんないけど三ヶ月後に変身してたらアドベンチャー終わってもセットメニューで延々と続けてそうだなって思ってる
90 19/11/07(木)16:35:50 No.636804341
>これが終わったあとどうするかはまだ考えないけどDLCでも用意してくれないかな…
2周目があるらしいぞ!
95 19/11/07(木)16:36:20 No.636804410
>これが終わったあとどうするかはまだ考えないけどDLCでも用意してくれないかな…
強くてニューゲームはやる終わるまでに負荷上げきってなければ負荷も上げて
89 19/11/07(木)16:35:47 No.636804332
軽い負荷でやるプランクとマウンテンとワイドスクワットより重めの負荷でやるそれ以外のほうが楽内ももビキビキできついんですけお
91 19/11/07(木)16:35:53 No.636804347
ボクシングやってないからリングの声がはやみんとか中村になるのはちょっとだけ期待してる
92 19/11/07(木)16:35:57 No.636804356
負荷30でやってるのに毎回脈拍測定がとても軽い運動ですね!!って煽られて困る
96 19/11/07(木)16:36:57 No.636804508
>92
筋トレはあまり心拍数上がらないからねえ有酸素運動中心のデッキにしてみたらどうだい
94 19/11/07(木)16:36:16 No.636804398
公式ページでエクササイズの項目見てるけどモモアゲコンボが頭おかしい動きしてる!!モモアゲアゲしてワイドスクワットで腰落としてまた即モモアゲアゲ!!
97 19/11/07(木)16:37:07 No.636804542
脈拍160くらいで持久力アップにちょうどいいって言われるけどちょーきついんですけど
98 19/11/07(木)16:37:07 No.636804543
回復技!回復するハート!なんかもう立ち上がるのにも時間がかかる俺!腹筋ガード!
99 19/11/07(木)16:37:13 No.636804566
青ドリンク飲んでからモモアゲアゲ→スクワット→モモアゲアゲ→スクワットのループやってるとアゲアゲのテンポが目に見えて落ちる…
100 19/11/07(木)16:37:15 No.636804570
みんな大体一日どれくらいの時間やってるの?
104 19/11/07(木)16:37:46 No.636804659
>みんな大体一日どれくらいの時間やってるの?
運動時間15分弱くらい
108 19/11/07(木)16:38:18 No.636804761
>みんな大体一日どれくらいの時間やってるの?
リングが計測する運動時間でいうと10分~15分ぐらいストレッチや動いてない時間も合わせると20分~25分ぐらいかな
111 19/11/07(木)16:38:32 No.636804805
>みんな大体一日どれくらいの時間やってるの?
100kcal消費したら終了
112 19/11/07(木)16:38:48 No.636804844
>みんな大体一日どれくらいの時間やってるの?
30分エアロバイクやってこれ15分~20分くらい
101 19/11/07(木)16:37:21 No.636804581
英雄2のポーズ気持ちいい...クソ猫背野郎の背中に効く...
102 19/11/07(木)16:37:26 No.636804602
今日からアドベンチャー2ステージの後に脂肪燃焼セットやってからプロテインって流れにしようかな
103 19/11/07(木)16:37:30 No.636804610
焦らないでゆっくり立ち上が腹筋ガード!
105 19/11/07(木)16:37:48 No.636804665
>水分とろうn
>腹筋ガード!
109 19/11/07(木)16:38:25 No.636804783
こういうので対戦とかできるようになるといいのにな
114 19/11/07(木)16:39:06 No.636804880
>109
戦うと体壊すから…協力プレイくらいにしとこう
110 19/11/07(木)16:38:25 No.636804784
ズボンの腰は緩くなったけど脚は太くなった
116 19/11/07(木)16:39:08 No.636804883
>110
太い足いいと思う
117 19/11/07(木)16:39:24 No.636804930
>こういうので対戦とかできるようになるといいのにな
ながら500P贈り合いの対戦が流行ってるらしいぞ
118 19/11/07(木)16:39:29 No.636804940
>これ初期セットの運動の方が殺意高くない?
範囲攻撃多用してぬるいなと感じ始めてたけど単体で出てきた敵に初期技フルで使ったらつらい!
119 19/11/07(木)16:39:40 No.636804966
おっぱいがほんのり筋肉になってきた…目指せキャプテン・アメリカ…
120 19/11/07(木)16:40:09 No.636805027
>目指せアメリカのケツ…
126 19/11/07(木)16:41:12 No.636805206
>おっぱいがほんのり筋肉になってきた…目指せキャプテン・アメリカ…
大胸筋が歩いてる!
121 19/11/07(木)16:40:21 No.636805056
レイドバトルで仲間たちがもう無理…ってバタバタ倒れていく姿はちょっと見たい
122 19/11/07(木)16:40:54 No.636805147
リングアローたのしい!ハイラルで撃ちたいな…マウンテンクライマーして山登ってリングでパラセールやって中腰で馬のってジャンプしてからリングアロー…
123 19/11/07(木)16:40:56 No.636805154
すごいスピードで走る映像が気持ちよくて毎回全力ダッシュしちゃうアイテムめっちゃ取り逃す
124 19/11/07(木)16:40:57 No.636805156
オンライン要素ちょっと欲しいよねミニゲーム対戦するだけでいいから
125 19/11/07(木)16:41:06 No.636805186
アパート二階だからサイレントモードでやってるけど移動操作がほぼスクワットでめっちゃツラい!ってなってる
127 19/11/07(木)16:42:03 No.636805319
>125
軽い屈伸でいいんだ
128 19/11/07(木)16:42:14 No.636805347
フルコースRTA挑戦者はまだいないが万が一出た場合走者の命が危険に晒されるのでしっかりと事前にルールを取り決めておくべきなんてのが大真面目に議論されているらしいな
133 19/11/07(木)16:43:11 No.636805473
腕痛くてお休みする日はウォーキングする事にしたので靴と安いスマートウォッチを買ったこれでゲーセンの行き帰りも運動できる
134 19/11/07(木)16:43:30 No.636805525
今のところ初日に3ステージやったのが1番きつかったな…リングの奴続けさせるためにちょっと甘めにしてるんでしょう!
135 19/11/07(木)16:43:35 No.636805543
スクワットとかの途中でヒーッ!とか言って倒れてるからもうちょっとプレイ時間は長くなる
136 19/11/07(木)16:43:44 No.636805568
これeスポーツにしようぜ!
137 19/11/07(木)16:44:04 No.636805611
リングとバンドの洗浄は忘れずに!
138 19/11/07(木)16:44:21 No.636805670
>これeスポーツにしようぜ!
これならゲームがスポーツ?なんて意見は封殺できるだろうな…
139 19/11/07(木)16:44:43 No.636805717
>これeスポーツにしようぜ!
対戦モードの実装はよせーっ!
140 19/11/07(木)16:44:55 No.636805742
>これeスポーツにしようぜ!
ほいRTA
141 19/11/07(木)16:44:58 No.636805754
DLCでBotWステージとか作ってほしい走ったりパラセールで飛んだり山上ったりしたい
142 19/11/07(木)16:45:40 No.636805854
ハイパーオリンピック2019来ちゃう…
143 19/11/07(木)16:45:46 No.636805870
リングコンでマリオ!いいと思います
144 19/11/07(木)16:45:53 No.636805880
これのやりすぎで体痛めた友達が悔しさのあまり泣いててどんなもんかと興味でたから今日買ってきたよ!ちゃんとヨガマットも用意した!
145 19/11/07(木)16:46:43 No.636805999
闇のオーラで身体が耐えられなかったか…
146 19/11/07(木)16:46:58 No.636806032
>これのやりすぎで体痛めた友達が悔しさのあまり泣いてて
なにそん
148 19/11/07(木)16:47:23 No.636806092
衰えを実感して悔しいのはわかるよ…
引用元:二次裏(img)
コメントする