思いの外普通だったね
UDXはちょっと良かったけど
UDXはちょっと良かったけど
2: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:28:34.189 ID:ozc2Vsm70
サンボ行ったか?
4: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:28:50.334 ID:KdJhevOZ0
>>2
これな
これな
10: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:30:10.385 ID:5XlQJYQe0
>>2
すまんサンボの場所分からんくてスルーしたわ
すまんサンボの場所分からんくてスルーしたわ
5: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:29:11.462 ID:iv3gFL42p
8: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:29:39.566 ID:cIZn3Tlj0
>>5
鈴羽じゃん
鈴羽じゃん
6: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:29:24.138 ID:5XlQJYQe0
ラジオ会館の印象思ってたんと違うな
32: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:38:50.962 ID:70bKRP4j0
>>6
とっくに建て替えたわ
とっくに建て替えたわ
7: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:29:30.602 ID:YD3dCapu0
普通っていうか
まず2000年前後が全盛期で
2010年くらいまでその空気感を引きずってたけど
今行っても中国人に占領されててアングラは排除されて
見る影もないよ
まず2000年前後が全盛期で
2010年くらいまでその空気感を引きずってたけど
今行っても中国人に占領されててアングラは排除されて
見る影もないよ
9: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:30:05.313 ID:AuD+eqIXa
ラボのモデルになったビルの2階から住民のおじさんに監視される
11: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:30:23.491 ID:vRBCzh4Ld
渋谷行ってカオヘカオチャ気分になることで妥協
18: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:32:15.955 ID:5XlQJYQe0
>>11
まだカオヘ、カオチャしてないんだ
すまんな
まだカオヘ、カオチャしてないんだ
すまんな
26: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:37:06.508 ID:rbPyfrRDd
>>18
ドンマイだ
ドンマイだ
12: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:30:30.558 ID:ozc2Vsm70
シュタゲのキャラ自販機あるよね
16: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:31:15.499 ID:5XlQJYQe0
>>12
ラジオ会館にあったよ
160円の水だったけど
ラジオ会館にあったよ
160円の水だったけど
13: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:30:30.620 ID:PqlfyGKQ0
ラジ館も新しくなったし駅前は建物自体だいぶ変わってるな
14: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:30:47.291 ID:5K9dXLnH0
そらラジ館リニューアルしたし
15: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:31:02.558 ID:Lgt8XCcX0
そもそもシュタゲの設定がもう10年は前じゃないっけ
52: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 01:25:10.765 ID:cMRK5W5I0
2010年前後と今ではかなり変わったんだろ
17: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:31:48.322 ID:3Fs0Fkfw0
ラジ館建て替えして
石丸が名前変わって規模縮小して
秋葉原デパートがアトレになって
あとなんかあったっけ
石丸が名前変わって規模縮小して
秋葉原デパートがアトレになって
あとなんかあったっけ
19: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:32:55.834 ID:KjzEBWEka
かんだ食堂とMADが無くなったのは泣いた
20: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:33:32.256 ID:pm9gtoPG0
こないだ行ったけどまあまあオタクっぽかった
21: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:34:05.928 ID:5XlQJYQe0
あとポケモンgoでスマホいじってるサラリーマンが多くて驚いた
22: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:34:45.372 ID:5K9dXLnH0
サンボも柳森神社も芳林公園もシュタゲ出てくるのはあんま変わらなくね
27: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:37:14.202 ID:AuD+eqIXa
>>22
サンボはムッシュ引退してマダムも成りを潜めた
柳林神社は柳森神社の場所にあるだけでモデルは上野
方林公園も改築されて別物に
サンボはムッシュ引退してマダムも成りを潜めた
柳林神社は柳森神社の場所にあるだけでモデルは上野
方林公園も改築されて別物に
23: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:35:17.401 ID:AuD+eqIXa
他に無くなった所だと、劇場版のコインランドリーとか
24: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:36:29.088 ID:5XlQJYQe0
>>23
あそこもうないんだ
シュタゲの知識もうほとんど通用しないな
あそこもうないんだ
シュタゲの知識もうほとんど通用しないな
25: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:36:50.352 ID:GPeKMo0f0
柳林神社はよかったぞ
狸のちっちゃい置物買って来た
狸のちっちゃい置物買って来た
28: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:37:40.789 ID:3Fs0Fkfw0
サンボもなんか営業時間書かれるようになったりとかでふいんき変わったらしいけど
31: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:38:29.322 ID:5XlQJYQe0
てかアングラ感ならもう中野の方が勝ってる感じするな
ドール館の変な臭いとか
ドール館の変な臭いとか
29: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:37:49.572 ID:ozc2Vsm70
シュタゲは10年後の話とか作らんのかな
34: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:39:44.368 ID:LL1eOyT0r
>>29
紅莉栖が淫夢語録喋ってそう
紅莉栖が淫夢語録喋ってそう
30: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:38:17.401 ID:x65PHXrqM
ロボノの世界に浸るために種子島いった人とかいるんだろか
種子島自体が遠いけど1箇所1箇所の距離がかなりありそう
種子島自体が遠いけど1箇所1箇所の距離がかなりありそう
33: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:39:24.443 ID:/uwORxlh0
>>30
そもそもあの島アホほど広い上に何も無いからな
島民は屋久島に遊びに行くんやで
そもそもあの島アホほど広い上に何も無いからな
島民は屋久島に遊びに行くんやで
42: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:44:08.626 ID:x65PHXrqM
>>33
もののけ姫の舞台になったとこもいいね
もののけ姫の舞台になったとこもいいね
36: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:40:48.931 ID:5XlQJYQe0
>>30
種子島へのハードルが凄そう
ただへさえロボノは賛否両論なのに
種子島へのハードルが凄そう
ただへさえロボノは賛否両論なのに
35: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:40:32.697 ID:xnLJLYEQM
2000年2010年2019年って秋葉の写真風景見てみ
37: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:41:05.366 ID:ND4gmorhr
こないだ行ったらラブライブ流れてて数年前にタイムスリップしたかと思ったわ
40: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:43:06.910 ID:5XlQJYQe0
>>37
イベント系だとそういう雰囲気復活するのかね
行ったことないから分からんけど
イベント系だとそういう雰囲気復活するのかね
行ったことないから分からんけど
39: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:42:12.878 ID:/uwORxlh0
ラジ館のブキヤと海洋堂めっちゃ入り浸ってた
41: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:43:57.260 ID:AuD+eqIXa
>>39
入り口の等身大ケンシロウ(175センチ)
入り口の等身大ケンシロウ(175センチ)
43: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:46:06.145 ID:/uwORxlh0
>>41
居たなwwwラジ館末期は海洋堂が北斗シリーズに力入れてた時期だったな
居たなwwwラジ館末期は海洋堂が北斗シリーズに力入れてた時期だったな
44: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:46:48.141 ID:5XlQJYQe0
個人的にアニメ系の広告がデカでかとある感じがアキバに居るって感じするわ
45: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:47:46.788 ID:/uwORxlh0
観光の外人は増えたけど怪しい外人減ったのが面白くない
47: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 00:57:47.405 ID:KT5wxhqKM
オタクっぽいオタクもいなくなっちまったしな
48: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 01:00:52.360 ID:AuD+eqIXa
前を歩いてる人が呼び込みに引っ掛かると、後ろ歩いてるこっちまで被害が及ぶから何とかして欲しい
49: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 01:13:38.069 ID:9gegzcolM
いや来るのが遅すぎんだろ
15年早く来いよ
15年早く来いよ
50: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 01:20:20.400 ID:ZIt6aAGA0
ガチャガチャはヨドバシがデカいコーナー作ったから古い掘り出し物目当てでもなきゃ出てく必要ないし
道は客引きのメイド服が10メートルおきに居てウザイし
アマゾンで売り切れてたのをソフマップとかで探すか
個々の古参店とブキヤとかの直営店と牛肉のケバブくらいだな
道は客引きのメイド服が10メートルおきに居てウザイし
アマゾンで売り切れてたのをソフマップとかで探すか
個々の古参店とブキヤとかの直営店と牛肉のケバブくらいだな
51: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 01:22:29.499 ID:9vkV2+Yna
なんで今来た
53: 名無しのはたもとさん 2019/10/02(水) 01:27:47.897 ID:12+pXrwqa
アキバデパートは外観だけでも残して欲しかったなぁ
引用元:http://hebi.2ch.sc.net/test/read.cgi/news4vip/1569943675/
コメントする